回答者: 女性/ 工程管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
ほぼカレンダー通りの出勤になりますのでプライベートとの時間は両立できます。有給は取得しにくい雰囲気があります。(理由を必ず聞かれます)
当日欠勤は、有給を使用して消化されていきます。
多様な働き方支援:
リモートワークはありません。
時短勤務は申請後使用可能です。
フレックスタイム制も、使用可能な時期に入れば使えます(閑散期など)
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員8名
回答者:正社員8名
総合評価:3.2
総合評価:3.2
回答者:正社員8名
丸和油脂株式会社の総合評価は3.2点です(8人の正社員の回答)。丸和油脂株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを25件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 18万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
6人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
5人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
5人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
3人 |
丸和油脂株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文丸和油脂株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
以前寮がありましたが、東日本大震災の影響と老朽化の為倒壊の危険性があり取り壊されました。新入社員に聞いてみたところ、ごく最近借り上げ社宅制度が導入されたようです。また退職金制度および確定拠出年金があります。
オフィス環境:
立地は現在、駅から徒歩15-20分程で、工場としては大きめの敷地だと思います。会議室と食堂は基本兼用で、移動できる仕切りを使っています。コロナ対策のため対面では座らないよう指示されています。ただロッカーに空調設備がないのと現場によってはかなり暑いので、新工場では空調設備の改善がなされることを強く期待します。それと工場なので仕方がないとは思いますが機械音がとても大きい為耳が悪い方や聴覚過敏の方にとっての現場はかなり大変な環境だと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る