エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(56件)

大東食研株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2024年07月29日
福利厚生:
福利厚生だけは凄く多かった。資格手当、住宅手当、時間外業務分の支払いあり。給与額面上は凄く給与がいいように見える。住宅手当に関しては、オフィスに近づくこととその分の通勤代がどれぐらい減るかという部分で稟議申請が必要になり、上層部判断になるため事前に引っ越し先等については相談が必要になる。好き勝手に場所を選んでいいわけではなく、入社前の住所からどれくらいという尺度が存在するので注意が必要。

オフィス環境:
固定デスクがなくフリーアドレス扱いにしているが、実際は空いている場所に押し込められている程度の扱いでしかなく、業務に集中できるようなオフィス環境とは言いにくかった。また工場に通勤させられる日が存在するが、工場の立地はかなり悪く業務効率がかなり落ちる。また会議室のスペースも限られた数しかないため、他部署との兼ね合いも考えて商談も組まないと部屋がないが起こり得る。

大東食研株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月06日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年06月06日
働き方の満足点:
残業時間が最近は厳しくなってきたこともあり、1ヶ月で40時間を超えないように上司のスマートフォンで日々チェックが入っています。そのため1人に残業時間が集中するといったことがなくなり、超えそうなときには他の人がカバーするといった仕事の分散化が進んで良いと思います。

働き方の改善点:
人手をもっと増やして誰でも気軽に有給が取れるようになってほしいです。

大東食研株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年01月16日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年01月16日
企業文化・社風・組織体制:PB・OEMが売上の大半を占めていて、大手の顧客も多く、やる・やらないは別として仕事は沢山ある。ただし、PB・OEMメーカー特有の問題である自社商品が育たず、優先度が低い。

大東食研株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月10日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年03月10日
女性の働きやすさ:
お子さんがいる方は、学校行事やお子さんの体調不良時に問題なく休みを取れていたので、比較的休みやすい環境だったのではないかと思います。

大東食研株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月10日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年03月10日
成長・キャリア開発:
ここでは大した仕事を任されないので、キャリア形成は期待できない。

働きがい:
働きがいは感じない。ただ、ルーチンワークをこなしているだけという感じ。

大東食研株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年01月16日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年01月16日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】転職です。ほとんどの社員は中途です。【入社後のギャップ】大手企業から中途で、入ってくる人が多いので、零細企業特有の企業文化は理解できない。

大東食研株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月29日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月29日
仕事内容:営業、開発、品質管理・品質保証・工場の5部門・・・大まかに言うとこんな感じ。液体調味料の製造、販売を生業としている会社

大東食研株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月06日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年06月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 27万円 10万円 16万円
年収 490万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 16万円
モデル年収:
一年間で基本給が1500円、職能給が1000円、能力等に関係なく一律で上がってる印象です。
ライン班長は5000円サブリーダーが10000円リーダーが15000円毎月手当てがつきます。

昇給・昇進スピード:
とにかく人手不足ですし、上に立つような人材もいないため、年功序列や他の会社からきた人が管理職になっている感じです。昇給は一年間で実力や貢献などではなく一律でただ上げてる感じにしか思えません。