回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
残業時間が最近は厳しくなってきたこともあり、1ヶ月で40時間を超えないように上司のスマートフォンで日々チェックが入っています。そのため1人に残業時間が集中するといったことがなくなり、超えそうなときには他の人がカバーするといった仕事の分散化が進んで良いと思います。
働き方の改善点:
人手をもっと増やして誰でも気軽に有給が取れるようになってほしいです。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員6名
回答者:正社員6名
総合評価:3.3
総合評価:3.3
回答者:正社員6名
大東食研株式会社の総合評価は3.3点です(6人の正社員の回答)。大東食研株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを56件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
490万円 | 27万円 | 10万円 | 16万円 |
年収 | 490万円 |
---|---|
月給(総額) | 27万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 16万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
大東食研株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文大東食研株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生だけは凄く多かった。資格手当、住宅手当、時間外業務分の支払いあり。給与額面上は凄く給与がいいように見える。住宅手当に関しては、オフィスに近づくこととその分の通勤代がどれぐらい減るかという部分で稟議申請が必要になり、上層部判断になるため事前に引っ越し先等については相談が必要になる。好き勝手に場所を選んでいいわけではなく、入社前の住所からどれくらいという尺度が存在するので注意が必要。
オフィス環境:
固定デスクがなくフリーアドレス扱いにしているが、実際は空いている場所に押し込められている程度の扱いでしかなく、業務に集中できるようなオフィス環境とは言いにくかった。また工場に通勤させられる日が存在するが、工場の立地はかなり悪く業務効率がかなり落ちる。また会議室のスペースも限られた数しかないため、他部署との兼ね合いも考えて商談も組まないと部屋がないが起こり得る。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る