エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

都築電気株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
716万円300~1470万円52

(平均年齢35.5歳)

回答者の平均年収716万円
回答者の年収範囲300~1470万円
回答者数52

(平均年齢35.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
684万円
(平均年齢35.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
1180万円
(平均年齢48.8歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
680万円
(平均年齢33.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(33件)
すべての口コミを見る(218件)

都築電気株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月29日
福利厚生:
カフェテリアプラン(年3万円)
寮(29歳まで?)
プライベートでの旅行への補助等があり、ホテル宿泊の領収書を出すと12000円が補助されます。
この制度は年3泊まで利用できます。

オフィス環境:
最近オフィス内を大きくリニューアルしました。
なので全体的にきれいなオフィスです
蓋つきマグカップがあれば、無料でコーヒーが飲めます。
オフィスはフリーアドレスを採用しています。

都築電気株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 第2ソリューション営業統括部 Retail&SCM室/ 室長

4.3
口コミ投稿日:2024年12月07日
勤務時間・休日休暇:
忙しさは部門によって大きく差がある。稼ぎたい・早く出世したい・大きな仕事/新技術を用いた仕事をしたいなどの希望がある場合は、アグレッシブな部署にいくとよいが、その分、ハードワーク・高いスキルが求められることになる。

多様な働き方支援:
リモートと出社の割合は部もにもよるが半々くらいで、個人の意向に任されることが多い。

都築電気株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 男性/ 人事・人事戦略・人材開発・組織開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人材開発部/人事企画部/人事戦略室/人事部/ 部長

4.0
口コミ投稿日:2024年10月26日
企業カルチャー・社風:
挑戦する風土はまだまだ醸成しきれていない。風通しはよく、コミュニケーションは活性化されている。いい人が多い。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はまだカベがある。上司との話しやすさは部署によると思う。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティー&インクルージョンのプロジェクトが進んでおり、多様性に関する考え方は浸透し始めていると思う。

都築電気株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 男性/ 人事・人事戦略・人材開発・組織開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人材開発部/人事企画部/人事戦略室/人事部/ 部長

4.0
口コミ投稿日:2024年10月26日
女性の働きやすさ:
女性は働きやすいと思う。女性の管理職比率は低いが、これからの課題だと思う。育休取得は男性含めて推奨されている。

都築電気株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年06月27日
成長・キャリア開発:
最初の配属先から異動する可能性がかなり低いため、上司などを見ると先が良くも悪くも見えてしまう。そのため、資格取得に関しても業務に関連しない資格は中々取得する気は起きない。

働きがい:
配属先によってかなり働きがいを感じるかどうかが変わる。

都築電気株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文

都築電気株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月15日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月15日
事業の強み:
既存顧客が多く、安定している。
基本的に仕事がなくなることはない上、アサインも上司がすべて行ってくれている。

事業の弱み:
会社の意思決定が遅い
DXが進んでおらず、富士通グループということもあり、富士通の方針にかなり左右されている。または製品群も影響を受けやすい。

都築電気株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 10万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
給与はグレードと年齢によって基本給が決定します。
年一度昇給の審査があり、経験やスキルを元に上司が判定します。

賞与は年2回、業歴連動部分もありますが、大体合計で5~5.5か月分ほどでます

住宅手当、都市手当等含めて、東京にすんでいれば5万円ほどでます

評価制度:
実力に当たる審査項目が複数ありますが、実態としては評価者である上司の印象が大事です。
また、年齢によるところも大きく影響すると思います。(先輩社員の評価は超えないだろうと予想される)

実力を評価するような意思を感じられますが、実態としては年功序列の域を出ないものだと実感しています。