エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

TDK株式会社 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

TDK株式会社の口コミを探す

TDK株式会社の女性の口コミ

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職員

5.0
口コミ投稿日:2025年02月03日
勤務時間・休日休暇:役職に伴って残業時間が増える印象です。平社員はあまり残業して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年02月09日
勤務時間・休日休暇:基本土日祝は休みです。有給休暇も自分の取りたい時に取りやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年02月09日
福利厚生:福利厚生は充実していると思います。勤務地によっては寮があります。寮では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職員

5.0
口コミ投稿日:2025年02月03日
福利厚生:大変充実した福利厚生です。大手なだけあって、基盤がしっかりしています。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年02月03日

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職員

5.0
口コミ投稿日:2025年02月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 20万円 0万円 100万円
年収 380万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:ボーナス額が信じられないくらい良いです。大満足でした。評価制度:昇格の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月22日
勤務時間・休日休暇:土日祝はカレンダー通りです。休日出勤もありません。またGW、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
企業カルチャー・社風:穏やかな方が多くフラットな文化だと思います。古くからある比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月21日
企業カルチャー・社風:グローバルとは言うもののやはり部署によります。海外の社員さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年10月31日
事業の強み:一つのことをやり続ける持続性があるところ。事業の弱み:遊び心がないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
福利厚生:各種福利厚生が揃っています。退職金も企業年金制度などもあり充実している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月21日
勤務時間・休日休暇:ライフのバランスは最高です。残業もありません。休む時はしっか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年10月31日
勤務時間・休日休暇:勤務時間・休暇は調整しやすい多様な働き方支援:副業は個人事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月21日
成長・キャリア開発:事務なのでやはり限界があります。総合職であれば出張や取引先と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 資材調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 資材部

2.2
口コミ投稿日:2023年08月28日
福利厚生:住宅補助→補助あり。関東勤務の方々の補助は分からないが、自分の勤務地で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月28日

回答者: 女性/ 資材調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 資材部

2.2
口コミ投稿日:2023年08月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:昇給:昇給あり。エリア職、総合職で昇給金額の幅が違います。賞与:業績に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 試作系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ スタッフ

3.3
口コミ投稿日:2023年08月11日
事業の強み:潰れることはないと思う事業の弱み:田舎に工場があるので、地元の人間以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月10日
組織体制・コミュニケーション:基本的におとなしい方か職人肌な方が多く、堅実な雰囲
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年11月10日
企業カルチャー・社風:昭和の大企業が海外進出したので、急いでグローバル化を進めて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 資材調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 資材部

2.2
口コミ投稿日:2023年08月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間→8:30~17:00、9:00~17:30 休憩時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月19日

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月19日
成長・キャリア開発:資格取得手当は会社負担で、資格取得する機会が多くあるので将来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 会計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月22日
勤務時間・休日休暇:会社のカレンダーに基づいて勤務しています。会社のカレンダーが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月10日
勤務時間・休日休暇:部門にもよるが、役職がつくと長時間労働かつ休日出勤が日常茶飯
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月10日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 21万円 0万円 85万円
年収 340万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 85万円
給与制度:賞与は業績によるが、部門ごとの成果にもよって若干変動する。評価制度:比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 試作系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ スタッフ

3.3
口コミ投稿日:2023年08月11日
企業カルチャー・社風:うちの部署は比較的「話は聞いてくれる」実際にその通りにして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月10日
事業の強み:様々な製品があること、世界中に事業所があること。事業の弱み:柱となる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 33万円 0万円 135万円
年収 540万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 135万円
給与制度:給与は安定してもらえる。また、若手のうちは昇級幅が大きいので急に3万ほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月24日

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 20万円 0万円 100万円
年収 380万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:福利厚生は非常に整っており、休暇も取りやすいです。賞与は年に2度、額も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 試作系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ スタッフ

3.3
口コミ投稿日:2023年08月11日
勤務時間・休日休暇:概ね良い多様な働き方支援:リモートワークをもっと増やしてほし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 資材調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 資材部

2.2
口コミ投稿日:2022年10月18日
福利厚生:福利厚生面は文句なしです。ただ、持株制度や財形貯蓄についての説明が淡々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月12日

回答者: 女性/ ソフト開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年04月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 28万円 2万円 140万円
年収 500万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 140万円
給与制度:評価が昇給に反映され、まあまあ昇給額は良いと思う。わたしがいた頃は賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ソフト開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年04月12日
福利厚生:退職金は勤務年数が浅いと少ないが、出産や結婚で辞める場合はそうでもない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 資材調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 資材部

2.2
口コミ投稿日:2022年10月18日
多様な働き方支援:リモートワークができるかどうかは完全に部署によります。強制出社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年02月09日

回答者: 女性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
評価制度:昇進・昇格は基本年功序列だと思います。管理職になるまでは、決められた勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年10月31日
成長・キャリア開発:各資格、研修はあるが職場で進んで推奨していない。あくまで本人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月21日
福利厚生:歯科を無料で受けられます。事務職は住宅手当はありません。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

TDK株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。