「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
NECネッツエスアイ株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
NECネッツエスアイ株式会社の口コミ一覧ページです。NECネッツエスアイ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを827件掲載中。エンゲージ会社の評判は、NECネッツエスアイ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年09月10日
口コミ投稿日:2022年07月11日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年04月23日
回答者: 回答なし/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2024年03月18日
回答者: 男性/ プリセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
470万円 | 29万円 | 0万円 | 117万円 |
年収 | 470万円 |
---|---|
月給(総額) | 29万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 117万円 |
口コミ投稿日:2022年08月04日
回答者: 男性/ 法務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
550万円 | 34万円 | 0万円 | 137万円 |
年収 | 550万円 |
---|---|
月給(総額) | 34万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 137万円 |
口コミ投稿日:2024年09月06日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2024年08月21日
回答者: 女性/ IT法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2024年03月16日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 0万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 112万円 |
口コミ投稿日:2023年09月07日
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年06月05日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2024年10月01日
回答者: 男性/ 施工管理業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任
2.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | 43万円 | 0万円 | 175万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | 43万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 175万円 |
口コミ投稿日:2022年01月04日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2024年07月13日
回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年04月13日
回答者: 回答なし/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年09月14日
回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任
2.9
口コミ投稿日:2023年09月12日
回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ VSS/ 担当
3.8
口コミ投稿日:2022年07月26日
回答者: 女性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年12月08日
回答者: 男性/ 電機系エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2023年10月13日
回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ VSS/ 担当
3.8
口コミ投稿日:2024年12月29日
回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
340万円 | 21万円 | 0万円 | 85万円 |
年収 | 340万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 85万円 |
口コミ投稿日:2025年01月11日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2024年07月13日
回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2025年01月11日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年07月11日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2022年03月22日
回答者: 女性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年06月28日
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 0万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 112万円 |
口コミ投稿日:2024年02月27日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年09月10日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員
2.8
口コミ投稿日:2022年01月04日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
980万円 | 61万円 | 0万円 | 245万円 |
年収 | 980万円 |
---|---|
月給(総額) | 61万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 245万円 |
口コミ投稿日:2024年12月02日
回答者: 男性/ 新事業推進/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2024年08月21日
回答者: 女性/ IT法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2022年07月26日
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年06月24日
回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
580万円 | 31万円 | 6万円 | 70万円 |
年収 | 580万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 70万円 |
口コミ投稿日:2024年04月26日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
NECネッツエスアイ株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間や休暇の調整はしやすいほうではあるが、属人化している本部に配属されると、休みでもお構いなしに電話とメールが来る。
また、営業・スタッフと技術部門で調整のしやすさには雲泥の差がある。技術部門は休暇が取りづらそう。
多様な働き方支援:
リモートワークは所属本部・上司の方針次第。ここ最近で一番変わった部分だと思われる。
そもそも経営層がまったく真逆のことを言い出しており、社屋の引っ越し時にリモートワークを前提として座席数を減らし、出社率を減らしてリモートワークを標準化した働き方と言っていたにも関わらず、コロナが収まった途端に手のひら返しで「なるべく出社」という方針になった。おかげでオフィスは毎日人であふれ、会議室は使えず…といった状況が続いている。
しかし、すべての本部が逆行しているかと言えばそうではなく、緊急事態宣言時に上司が上手くマネジメントできていた部署はリモートと出社を上手く使い分けており、マネジメントできていなかった部署は基本出社となっている。
ようはリモートワークはすべて上司のマネジメント能力に左右されてしまっている状況。