エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社DTSのすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
その他
派遣社員
アルバイト・パート
その他
口コミ投稿日:2023年03月22日

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年03月22日
成長・キャリア開発:やる気がある人は成長できると思う。研修制度は充実しているが正
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ テクニカルサポート/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ITPS本部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2023年09月13日
成長・キャリア開発:会社にてMIRUCAという研修組織を持っているため、自分で研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月09日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年03月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:基本給は安い。賞与はそこそこ出るがコロナになってからはそれも下がってき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年03月24日
福利厚生:住宅補助はないが、独身寮はある。しかし、あまり広くは無いため、住みにく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクトリーダー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年04月08日
勤務時間・休日休暇:プロジェクトによる。有給の消化率が管理職のKPIとして経営層
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月24日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年03月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 0万円 60万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:昇給についてはなかなか上がりづらい。上の役職に人が詰まっているため、そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月06日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年07月06日
成長・キャリア開発:手厚い研修や資格手当てもあるのでとてもやりがいを感じる。現場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月26日
勤務時間・休日休暇:プロジェクト参画時期や退プロ時期は残業時間が多くなるイメージ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年05月13日
福利厚生:浦和、自由が丘、川崎に社員寮があるが、自分で選択はできず、会社側で勝手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月12日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:必要最低限の給与はあるかと思います。賞与は初年度の夏は3万程いただけた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月05日
福利厚生:住宅補助はありませんが、若手層向けに社員寮はあります。都内近郊に4か所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月22日
福利厚生:家賃補助は無い。川崎や自由が丘など複数の社員寮があるが寮によって設備に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月16日
企業カルチャー・社風:部署にもよるが、風通しは普通である。3000人を超える社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月15日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は、部署によるが、残業がとても多かった。今日は帰れる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月03日

回答者: 女性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月03日
成長・キャリア開発:会社が自律的にキャリア形成を意識させようとしている。制度とし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アプリケーションエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間については配属先のプロジェクト次第です。法律に触れる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月01日
福利厚生:福利厚生は割と充実している認識です。■住宅補助ありません。ただし、独身
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システム開発/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月05日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は客先によって異なります。定時や、休暇の調整のしやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月30日
企業カルチャー・社風:典型的な昔からの体質の会社であると思う組織体制・コミュニケ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月07日
企業カルチャー・社風:真面目な雰囲気でした。組織体制・コミュニケーション:上司と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アプリケーション開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 公共事業部/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月26日
事業の強み:公共系や金融系はノウハウが積み上がっており、これらの分野はこの業界で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 第二法人/ 一般社員

4.0
口コミ投稿日:2022年07月26日
企業カルチャー・社風:比較的年功序列の色が強いように感じる。組織体制・コミュニケ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月01日
企業カルチャー・社風:部署移動を希望した場合は直ぐに異動が可能組織体制・コミュニ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務アプリケーションエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年03月26日
企業カルチャー・社風:比較的ホワイトではあると思うが、いろんな側面においてかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年09月25日
企業カルチャー・社風:風通しは良いです。組織体制・コミュニケーション:本社や開発
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年03月03日
企業カルチャー・社風:個人的な経験ですけど、上下関係についてはそんなに厳しくはな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年10月04日
企業カルチャー・社風:挑戦する風土はない。人当たりがいい人が多いので風通しはいい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月08日
企業カルチャー・社風:特にない。やることをやればいい感じ。毎年人材募集しているが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月31日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月31日
成長・キャリア開発:働きがい:資格取得は会社の評価基準の一つですが、取得した資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月02日
勤務時間・休日休暇:配属されるプロジェクトによるが、ここ数年は残業に関して厳しく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月31日

回答者: 男性/ データエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ITプラットフォームサービス事業部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2024年08月31日
成長・キャリア開発:資格取得手当は会社から出るが少額。若手の時からリーダーを任せ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月02日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月02日
成長・キャリア開発:資格取得手当はあるが、昨今試験代も値上がっている対象もある為
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月02日

回答者: 男性/ アプリケーションエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:実力主義と年功序列を併用した制度となっています。実際、本人のやる気と実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ プロジェクトリーダー

4.0
口コミ投稿日:2023年09月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 0万円 0万円 160万円
年収 750万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 160万円
給与制度:年2回の効果があり、それに基づいて賞与、昇格が判断される。賞与は年2回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月19日

回答者: 男性/ インフラ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月19日
成長・キャリア開発:研修には力を入れているほう。ただし、受ける研修がなくなってく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社DTSで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。