回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 役職なし
仕事量:ひとそれぞれ、部署によってさまざま。完全フレックスなので、楽に働いている人もいれば、日付が変わっても働いている人もいる。バックオフィスは特に人が少ないので長時間労働(オフィスに12時間以上いる)になっているのをよく見る。
勤務時間:完全フレックス
休日休暇:
まず夏季休暇の規定が無い。なので有給休暇を消化して夏季休暇に充てている。有給休暇の消化率が良くなるのはそのため。
ただ、有給休暇は承認されやすいと思う。
リフレッシュ休暇や永年勤務休暇のような制度はない。
傷病休暇が10日、子供の看護休暇が5日、会社独自の休暇として規定されている。
シーメンス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文シーメンス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 役職なし
特に手厚くない。最低限。
オフィス環境:
全国にオフィスが存在している。
首都圏や主要駅の駅近のオフィスもあれば、僻地や駅からさらにバスを利用しないと到着しないオフィスもある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る