エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本原燃株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 法務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 法務部/ 主任

3.4
口コミ投稿日:2024年10月20日
福利厚生:
単身者用の寮と家族持ちの社宅があり、家賃は在籍年数に応じて変わる。私の在籍していた時の家賃は月額1万円と少しだった。単身者の社宅は比較的最近できたものから築30年ぐらいのものまで様々。どの寮に当たるかは運次第。北国だけあって、冬場は半袖で過ごせるほど暖房をガンガン稼働する。一方、古い寮が建てられた当時は夏場にエアコンが不要ななほど涼しい気候だったが、最近はそうも言っていられないほど夏は熱くなってきたので、冷房も完備された…はず。

オフィス環境:
事務系社員は六ヶ所本社の事務本館で勤務している。社員数の割に会議室が少ないので、会議の時には部屋を確保するのが大変。村内の各所にオフィスがあるため、テレビ会議をすることも多い。これがやたらと使いにくいシステム。

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年05月28日
福利厚生:福利厚生は全国的にも手厚いと思われる。・無料の送迎バス付き・格安の独身
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 担当

3.3
口コミ投稿日:2024年04月18日
福利厚生:住宅補助はない。基本的には独身寮か社宅を利用することで住宅費用を抑える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月31日
福利厚生:退職金あり。会社の手配する通勤バス(無料)を使用する都合全員が支給され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月05日
福利厚生:退職金は大手企業並。 県内企業ではトップクラス。 福利厚生も充実してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 再処理事業部/ チームリーダー

3.9
口コミ投稿日:2023年11月08日
福利厚生:独身寮、社宅、専用通勤バス、公共交通機関の通勤手当があり、通勤にかかる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年04月21日
福利厚生:寮や結婚した社員が入れる社宅はとても充実しています。通勤は基本社員用の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月09日
福利厚生:通勤手当は基本的には全額出る。退職金もある。住宅補助として財産形成助成
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工程管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月08日
福利厚生:通勤手当は満額出るが、寮、社宅以外に家賃補助はない。立地村に住む以外で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年04月01日
福利厚生:福利厚生は非常にいいと思います。毎年約5万円分のポイントが付与されたり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年11月03日
オフィス環境:かなりの田舎にあるため、周りには何もない。休み時間に外出するような
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月03日
福利厚生:大変充実している。地元起業のなかでは上位クラス。オフィス環境:古い建物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月17日
福利厚生:部署にもよるが休日は取得しやすい。普通休暇、特別休暇等、様々な休暇ぎ増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年09月08日
福利厚生:福利厚生は全国的にみても優れていると思われる。カフェテリアプラン(5万
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理部/

3.8
口コミ投稿日:2023年03月11日
福利厚生:地元企業の中ではトップレベルの福利厚生がそろっていると思う。社宅や寮に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 放射線管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 放射線施設課/ チームリーダー

3.8
口コミ投稿日:2022年04月21日
福利厚生:給料の他に年に50000円以上のカフェテリアポイントが配布される。寮、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年03月20日
福利厚生:カフェテリアや食堂の価格の低さなど福利厚生はかなり充実していると思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月24日
福利厚生:申し分なく、本当に有難いほど福利厚生制度は整っている。カフェテリアプラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 担当

3.1
口コミ投稿日:2024年10月13日
福利厚生:会社から車で15分近くのところに単身者に向けに寮、既婚者向けに社宅が整
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 担当

2.8
口コミ投稿日:2024年02月13日
福利厚生:通勤手当は支給される。オフィス環境:建物の広さはあるものの、それ以上に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月05日
福利厚生:会社・支社周辺には社宅や寮が用意されており格安で入居できる。しかしなが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月05日
福利厚生:福利厚生は県内では1番だと思う。寮費も7千円から1万くらい。寮はきれい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月22日
福利厚生:立地は悪いので、周辺の栄えているところに住もうと思うととても通勤時間が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月22日
福利厚生:独身寮、社宅が完備されているオフィス環境:六ヶ所村という僻地のため、周
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 担当

3.3
口コミ投稿日:2023年10月12日
福利厚生:福利厚生は電力会社を基準としているため、比較的高い水準ではあると思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年03月14日
福利厚生:寮社宅は整備されていますが、立地がかなり田舎なのと、古い建物も多いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術者/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年11月22日
福利厚生:入社時は寮へ住むことができ、結婚してからも社宅へ住むことができる。どち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年06月02日
福利厚生:福利厚生は充実している。寮や社宅も安く住めるし、財形貯蓄、カフェテリア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年03月06日
福利厚生:寮社宅完備だが、それゆえに自身で賃貸を借りても家賃補助等はない。一長一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 再処理事業部/ 担当

1.4
口コミ投稿日:2021年04月29日
福利厚生:六ケ所地区を中心に寮・社宅が充実しており、格安で入居できるため、可処分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月18日
福利厚生:独身寮/家族寮があり、家賃は8000~25000程度反面、個人で賃貸を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年08月17日
福利厚生:基本的に社専用のバス通勤だが特別な理由がある人(子の送り迎え等)がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2023年10月19日
福利厚生:住宅補助はないが、独身寮と家族と住める社宅があり、ある程度の寮のイベン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理部/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月30日
福利厚生:社宅、寮、退職金等通勤は基本的にバスによるため通勤手当はない。社食もあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月13日
オフィス環境:喫煙所が屋外になりました。喫煙率も低くなってきていて、喫煙者には厳
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
大阪府堺市堺区市之町東5−2−7
その他・その他
回答者: 女性/ 総務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:退職金、住宅手当、財形貯蓄、持株会など、様々な制度が整ってい... 続きを見る
3.1
静岡県浜松市中区旭町12−1遠鉄百貨店新館事務所フロア12F
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:職場の綺麗さは毎日毎日、掃除をしてるのでとても綺麗に保ててい... 続きを見る
3.8
その他・その他
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:古いビル勤務になると座席の温度にムラが生じてしまい、座席の交... 続きを見る
3.3
愛知県岡崎市羽根西新町2−16
その他・その他
回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:本社がきれい。脱毛やホワイトニングも社員は無料です。オフィス... 続きを見る
4.1
神奈川県横浜市港北区新横浜2−17−2フォンターナ新横浜ビル9F
その他・その他
3.2
東京都中野区中野2−2−4
その他・その他
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助?なし。寮?なし。就職後すぐに一人暮らしは少し厳しい... 続きを見る
3.2
東京都品川区東品川2−3−11JTBビル13F
その他・その他
3.7
東京都中央区日本橋1−1−1国分ビル10F
その他・その他
回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
オフィス環境:15:00~17:30で様々な音楽が流れる。冷蔵庫・電子レン... 続きを見る
3.1
東京都大田区
その他・その他
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【長く働いていける環境か】上場企業のグループ会社だけあり、福... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市西区九条南1−12−62
その他・その他
回答者: 女性/ 不動産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:手当関係は手厚いが、地下鉄以外に乗ると怒られたりする住宅補助... 続きを見る

日本原燃株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。