回答者: 男性/ データサイエンティスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 課長代理
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
740万円 | 46万円 | 0万円 | 185万円 |
年収 | 740万円 |
---|---|
月給(総額) | 46万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 185万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社NTTデータグループの口コミ一覧ページです。株式会社NTTデータグループで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを2120件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社NTTデータグループへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
740万円 | 46万円 | 0万円 | 185万円 |
年収 | 740万円 |
---|---|
月給(総額) | 46万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 185万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 40万円 | 10万円 | 80万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 80万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
710万円 | 44万円 | 0万円 | 177万円 |
年収 | 710万円 |
---|---|
月給(総額) | 44万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 177万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | 40万円 | 15万円 | 150万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 15万円 |
賞与(年) | 150万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
760万円 | 29万円 | 15万円 | 160万円 |
年収 | 760万円 |
---|---|
月給(総額) | 29万円 |
残業代(月) | 15万円 |
賞与(年) | 160万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
1250万円 | 80万円 | 20万円 | 300万円 |
年収 | 1250万円 |
---|---|
月給(総額) | 80万円 |
残業代(月) | 20万円 |
賞与(年) | 300万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
680万円 | 42万円 | 0万円 | 170万円 |
年収 | 680万円 |
---|---|
月給(総額) | 42万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 170万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
900万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 900万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
880万円 | 55万円 | 18万円 | 220万円 |
年収 | 880万円 |
---|---|
月給(総額) | 55万円 |
残業代(月) | 18万円 |
賞与(年) | 220万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
630万円 | --万円 | 35万円 | 180万円 |
年収 | 630万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | 35万円 |
賞与(年) | 180万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
924万円 | 57万円 | 0万円 | 240万円 |
年収 | 924万円 |
---|---|
月給(総額) | 57万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 240万円 |
株式会社NTTデータグループの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 課長代理/ その他
部署や担当業務の内容にもよるが、比較的に長時間の勤務が常態化している部署が多いイメージがある。
私の部署(金融系システム)では開発案件の多さに比較して、人手が足りておらず、長時間勤務が常態化している。
基本的に22時以降の勤務は上長への申請が必要なこともあり、遅くなったとしても22時頃に勤務を終了する社員が多い。
基本的に土日祝が休みだが、担当グループによっては、システムの環境変更やリリース作業のため、土曜日夜間帯に夜勤を行うケースもある。開発案件の輻輳具合にもよるが、これまで月2回程度の夜勤があることが多かった。休日に夜勤を行った場合は、代休の取得は可能になっている。
多様な働き方支援:
コロナ禍以降は、テレワーク勤務が主となっている。お客様対応やシステムの維持保守のため、担当グループ内での2名体制でのローテーションを実施しており、現在は週1日程度の出社になっている。
定型勤務(9:00~17:30)を利用しているのは、制度上裁量労働が利用できない1年目~4年目頃(一般社員)の若手のみであり、その他は裁量労働を利用している社員がほとんどになっている。裁量労働を利用している社員は、出社時間の変更が柔軟に対応できる。定型勤務の社員についても、開始時刻を9:00から10:00などに変更することは可能で、上長との相談で柔軟に変更が可能になっている。
子育て中の社員も多く、保育園、小学校、学童の送迎後に出社したり、送迎に合わせて帰宅する社員もいる。
長時間労働になっている部署では、子供のお迎え後に、夜間にテレワークで仕事に戻っている社員もいる。