エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社NTTデータグループの口コミを探す

株式会社NTTデータグループの女性の口コミ

回答者: 女性/ 顧客営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年05月29日
成長・キャリア開発:若手のうちは研修が多く成長していると感じることが多いが、中堅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 汎用系開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月10日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすい。社内資格取得には職務経験2年以上が必須なため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月28日
成長・キャリア開発:基本的に放置されるので自分で学び、発信していく努力が必要にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月14日
企業カルチャー・社風:The日本の大企業。結局社内政治が大事だと感じる。組織体制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プリセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月17日
福利厚生:住宅補助はとてもありがたく、独身で6万円、同居で7万円が補助としてもら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月27日
女性の働きやすさ:女性はかなり働きやすい環境にある。人数も多く、女性限定のセミナ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ビジネス企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月24日
女性の働きやすさ:比較的に働きやすいと思います。産育休暇が充実しているし、産育休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月12日
勤務時間・休日休暇:休暇は取りやすい。年休消化は徹底しているので、連休を取って旅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサクセスマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月11日
女性の働きやすさ:ワークライフバランスはとても整っていると思います。裁量労働なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア(汎用機)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月26日
勤務時間・休日休暇:場所によって全く異なる。この会社は中小企業が多く集まったよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月24日
福利厚生:福利厚生は抜群に良い。住宅補助は単身は4万円、パートナー同棲は7万円支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月23日
勤務時間・休日休暇:生産性が高ければ、裁量労働範囲内で働けることが多い。もちろん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月01日
福利厚生:福利厚生は手厚い。さすがのNTT。カフェテリアポイントを支給され、自分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年12月30日
企業カルチャー・社風:基本的には保守的で丁寧。組織体制・コミュニケーション:エヌ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ dc/ 勤務

3.6
口コミ投稿日:2022年03月10日
成長・キャリア開発:その会社にとって適した人材という意味では成長できるが、会社の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CRM担当/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月10日
企業カルチャー・社風:声を上げれば、挑戦の機会をくれる。トップダウンばかりではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:役職に応じた基本給と、半期ごとの評価応じた成果給がある。時短勤務の場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プリセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年08月14日
勤務時間・休日休暇:勤務時間の調整は可能だが、仕事が減るわけではないため残業時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:基本的に新卒で入社すると主任になるまで変動はない。基本給はものすごく低
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:勤務、主任、課長代理、課長、部長の順番で昇格するが、課長代理の割合が最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年12月05日
勤務時間・休日休暇:管理職以外は休暇は調整しやすいが、プロジェクトの繁忙度合いに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ デジタルビジネス推進/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月10日
企業カルチャー・社風:基本的に受注産業体質。言われたことしかやらない。新しいこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年11月18日
福利厚生:住宅補助がある、入社して3年は自立支援金がある、新卒入社時は引っ越し支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ dc/ 勤務

3.6
口コミ投稿日:2022年03月10日
福利厚生:住宅補助は4万円支給される。(内縁でも同棲していれば7万円支給される。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月16日
成長・キャリア開発:研修が充実している。また、資格にたいする資金援助も年10万円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月24日
勤務時間・休日休暇:フレックスを導入しており、比較的働く時間は自由。システムリリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月23日
福利厚生:かなり充実してるが、最近改悪方向に向かってるように気がする。とはいえ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CRM担当/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月10日
福利厚生:通勤手当は全部支給される。コロナになった後は、定期券代金の支給ではなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CRM担当/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月10日
勤務時間・休日休暇:お休みは希望すれば自由に取得が可能。有給は毎年全部取得できる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア(汎用機)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月26日
福利厚生:この会社以上に福利厚生のある会社はないと思う。3年目までは住宅補助が6
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年01月07日
福利厚生:住宅補助の金額は多いが、ボーナスとあわせて一括支給。福利厚生制度は他の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年11月18日
勤務時間・休日休暇:時短勤務などいろんな働き方ができる、休暇も調整次第で自由に取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年12月30日
勤務時間・休日休暇:部署によって異なるが、休暇の取りやすさ・勤務時間の適正化には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年12月05日
女性の働きやすさ:部署によるが、管理職以外は基本的に土日休みはあり、休暇は取りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年12月05日
事業の強み:SI事業には強いが、コンサルが弱い。受託型ビジネスから脱しきれていな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社NTTデータグループで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。