エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ペイロールの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
429万円250~750万円50

(平均年齢32.3歳)

回答者の平均年収429万円
回答者の年収範囲250~750万円
回答者数50

(平均年齢32.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
650万円
(平均年齢25.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
398万円
(平均年齢33.7歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
450万円
(平均年齢37.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
431万円
(平均年齢30.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(30件)
すべての口コミを見る(327件)

株式会社ペイロールの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 女性/ セットアップ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月01日
福利厚生:
家賃補助・家族手当・退職金はないです。
確定拠出年金は個人で選択できます。

オフィス環境:
オフィスはかなり綺麗です。ランチもしやすいです。在宅もできますが、組織の管理職で在宅のしやすさしにくさはあります。パソコンの台数も回数も限られているので希望者が全員できるとは限らないです。

株式会社ペイロールの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 女性/ セットアップ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月01日
勤務時間・休日休暇:
残業代で月収を稼いでるような人達は多いです。せざるを得ない残業はあります。新卒期間が終わると15時間は必ず超えると思います。
新卒でも残業してる人は多いです。

多様な働き方支援:
リモートワーク可能だが、台数や回数に限りがあります。

株式会社ペイロールの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月12日

回答者: 女性/ プロセス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月12日
組織体制・コミュニケーション:
新卒はマネージャーといったいいちで話す機会が月に1度設けられる。
話しやすいイメージがある。そんなイメージである。少なくともプロセスはそのようなイメージがあるかなあ、と、思われる。おもわれるのである。。

ダイバーシティ・多様性:
プロセスは、女性社員の方が、男性社員よりも多い。国籍は異なる人はあまり見ない。
年齢層は、20代の若い社員と、40代、50代の社員との間に開きがある。
中間層の人数が少ないイメージである。そんなイメージである。そうなのである。なのである。

株式会社ペイロールの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ セットアップ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
女性の働きやすさ:
休暇がとにかく取得しやすい。日々の有給も取りやすく、部署ごとに多少取りやすさの違いはあると思うが、事前に相談しておけば問題ない。長期休暇(産休・育休)も男性含め多く取得している印象有り。育休後は、短時間で復職する方がほとんど。

株式会社ペイロールの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月13日

回答者: 男性/ ペイロール/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年11月13日
成長・キャリア開発:
当時はこれといって目立った研修や資格取得手当はなかった。研修は一般的に他社でもあるような最低限のものはあるといった感じだろうか。
会社任せではなく自分から率先してスキルアップできる人はどんどん他の人よりスキルがついていくと思う。
正直給与計算がメインの業務なら資格がどうこうってほど影響しないという感覚はあった。

働きがい:
給与計算を集中的に身につけた点では働きがいである。逆を言えばそれしかない。給与労務という世界で仕事したいなら給与だけできても他につぶしがきかないというのが個人的な感想。社保のことをわかっていたとしても表面的な場合、手続の煩雑さや法的思考力とはまったく別次元の話だから。他社への転職のステップにすることができたのはよかったが、ずっとこの会社でこの仕事をしていたいとはまったく思わなかった。

株式会社ペイロールの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ セットアップ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思っていたよりベンチャー気質。いろんなことにチャレンジし続ける精神は大変素晴らしいと思うが、現場のレベル感とリソースは伴っていない。トライアンドエラーを繰り返しているが、エラーの負荷が重く、常に人手不足。

株式会社ペイロールの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 女性/ プロセス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ プロセス/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年07月18日
事業の強み:
給与業務というなくならない事業ではあるがやってるところが少ないためかなりハードな事業である

事業の弱み:

昔は革新的なシステムが多かったが最近は新システムでいいのがなく、告知をしても逆に顧客の混乱を招く事態が発生して直接対応する人にとってやりにくい空気をつくるのでよく吟味してこら告知したい

事業展望:
解約が増えそう
維持費で会社を維持しているので、定期的に経理の見直しがいるのでは?

株式会社ペイロールの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ セットアップ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 27万円 4万円 0万円
年収 320万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年俸制のため、まとまった賞与というのはない。かといって、基本給が高めかといわれたらそうでもないと思う。

評価制度:
会社全体的に従業員の平均年齢が若く、若手が多く活躍しているイメージ。評価についても、具体的に定められたポイント制を最近導入したが、正当かどうかはいろんな声があがっている。総合的には、実力主義といえると思う。