「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 東芝インフラシステムズ株式会社の評判・口コミ
- 東芝インフラシステムズ株式会社の事業展望・強み・弱み
東芝インフラシステムズ株式会社の業績・将来性・強み・弱み
3.3
519件
東芝インフラシステムズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミページです。東芝インフラシステムズ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを519件掲載中。エンゲージ会社の評判は、東芝インフラシステムズ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年05月13日
口コミ投稿日:2024年10月20日
回答者: 男性/ 設計担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2024年10月04日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2023年10月22日
回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 制御システム部/ 一般
3.5
口コミ投稿日:2023年12月19日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年10月11日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ セキュリティ自動化システム事業部 交通機器システム営業部/ 課長代理
4.1
口コミ投稿日:2022年11月29日
回答者: 女性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年10月13日
回答者: 男性/ 設計・開発エンジニア(電子回路)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主務/ その他
3.6
口コミ投稿日:2022年10月11日
回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 官需部/ 監理・監督
2.9
口コミ投稿日:2024年07月07日
回答者: 男性/ 水処理プラントの施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 水環境BU/ なし
2.8
口コミ投稿日:2024年07月07日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年10月13日
回答者: 男性/ モータ設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 産業システム事業部/ スペシャリスト
3.7
口コミ投稿日:2024年08月24日
回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年09月28日
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2024年11月17日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年05月02日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年06月12日
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2023年09月05日
回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2022年08月02日
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2021年12月10日
回答者: 男性/ セールスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2021年11月15日
回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主務
3.3
口コミ投稿日:2021年12月09日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 交通事業部/ 主事
4.0
口コミ投稿日:2021年11月17日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長代理
3.4
口コミ投稿日:2021年11月01日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2021年08月24日
回答者: 男性/ 総合職(技術系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2021年02月03日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2021年07月09日
回答者: 女性/ 技術営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2019年10月05日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2019年10月05日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2019年10月05日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
回答者: 男性/ 部長/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2018年01月16日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年01月16日
口コミ投稿日:2018年01月16日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年01月16日
口コミ投稿日:2018年01月16日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年01月16日
同じ業界の企業の口コミ
3.0
大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目16-1
その他・その他
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:経営陣から振られる仕事を黙々とこなすのみです。なにかまずいと...
続きを見る
2.4
東京都新宿区新宿4丁目3-17FORECAST新宿SOUTH6階
その他・その他
3.3
東京都江東区有明3−5−7TOC有明イーストタワー11F、12F
その他・その他
3.4
熊本県熊本市東区新生2−23−18
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:やはり販売、営業に近いのでそれに対しての目標だったり個人別に...
続きを見る
0.0
その他・その他
3.2
東京都品川区東品川2−3−11JTBビル13F
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
雇用の安定性:【新卒入社社員の活躍】活躍できるようにサポートがほしいです。...
続きを見る
3.0
埼玉県川口市幸町3−8−12
その他・その他
3.1
長野県長野市中御所2−4−3
その他・その他
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
雇用の安定性:【中途入社社員の活躍】昇給はほとんど無くとても子育て、結婚に...
続きを見る
2.9
東京都千代田区外神田4−14−1秋葉原UDX南ウイング18F
その他・その他
回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ IT部
事業の強み:親会社ホンダやホンダの取引先が顧客の大半であり、現時点で経営...
続きを見る
3.5
東京都渋谷区道玄坂121-1渋谷ソラスタ19階
その他・その他
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:結構ころころ変わる。柔軟に行動しないといけないことが多い。ま...
続きを見る
東芝インフラシステムズ株式会社のカテゴリ別口コミ(519件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
東芝インフラシステムズ株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
数十年築き上げてきた信頼と実績。
世界中に散らばっているハードウェアにIOT技術を搭載できれば、巨大なビッグデータビジネスに繋がる仕組みになる。
事業の弱み:
技術力はある方だとは思いますが、中身は外部発注に頼りっぱなしの部分が多いと思います。
事業展望:
社会インフラや電力など昔からやっている事業は、東芝と強みとされている多少オーバー気味でも細かい仕様にも頑張って応える姿勢が強く、それで受注を取ってやりくりしていますが、予定よりも時間がかかってしまい受注金額よりも高くついてしまうケースが多々見受けられます。
また大企業ならではの下請法リスクに保守的で値上げを安安と許容します。また近年の部材価格高騰、人件費高騰により、固定費変動費が上がっているのに、それをうまく販売価格に転嫁することができていないため、粗利が出にくい構造になっています。