エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ビジネスエンジニアリング株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
689万円300~1080万円34

(平均年齢37.2歳)

回答者の平均年収689万円
回答者の年収範囲300~1080万円
回答者数34

(平均年齢37.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
850万円
(平均年齢45.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
676万円
(平均年齢36.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(18件)
すべての口コミを見る(164件)

ビジネスエンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月06日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年01月06日
福利厚生:
若手社員用の寮がある
社員持株会がある
退職金は毎回の賞与に含まれる形で支給される
財形貯蓄がある
住宅補助はない

オフィス環境:
各人の執務スペースは広くない
基本的にはフリーアドレスとなっている
リモートワークを始めたときにオフィスがへったため、出社するひとが多い日は席の確保が難しいこともある
会議室の数も需要とあっていなく、少ない

ビジネスエンジニアリング株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月06日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年01月06日
勤務時間・休日休暇:
部署によってまったく状況が異なる
成果に影響がなければ、自分で勤務時間や、有給を自由に調整できる部署もある
反対に調整が、むずかしい部署もある

多様な働き方支援:
リモートワークが可能
月の半分は出社とするルール
時短勤務やフルリモートワークとする雇用形態も選択ができる

ビジネスエンジニアリング株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月06日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年01月06日
企業カルチャー・社風:
全体的には古い日本企業という感じだが、
部署によってカラーが大分違っており、部長によるところが大きい
先進的な考えをもっているところもあれば、保守的な部署もある

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流が少ないということに会社として課題感をもっており、是正しようと施策を練っている
しかし、業務内容がことなるため、なかなか交流を活発化させることができていない

ダイバーシティ・多様性:
女性比率はとても低い
最近は女性の採用や、働き方への配慮をすすめている

ビジネスエンジニアリング株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月06日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年01月06日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用をすすめようとしている
しかしまだ、男性社員のほうが人数が多いため、難しいことがあるように思う

ビジネスエンジニアリング株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月07日

回答者: 男性/ コンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年08月07日
成長・キャリア開発:
資格次第では資格取得支援が存在する。合格した場合、受験料が無料となる。また参考書代は半分会社が出してくれる。社内の研修にも最近は力を入れており、スキルアップが可能。

働きがい:
お客様に対してソリューションを提案するのにやりがいを感じる人、チームで仕事をするのが好きな人、プロジェクトが稼働した際に達成感を感じることができる人はやりがいを得られるのではないかと思う。

ビジネスエンジニアリング株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月07日

回答者: 男性/ コンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年08月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前後のギャップとしては残業時間、中には怖い人がいることがギャップだった。

ビジネスエンジニアリング株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 男性/ Webアプリケーションエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月27日
事業の強み:
新規事業にも力を入れようとしているが、当たるかどうかはわからない。技術的な意味では、もっと新しい技術を取り入れるスピードを速くしていった方が良いと感じる。

事業展望:
需要がある間は安泰だと思う。今後需要が落ち着いてきた際に、どんなことに投資していくのかが盛衰の分かれ目になると思う。

ビジネスエンジニアリング株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月08日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
給与テーブルはグレードごとに決められています。
賞与は年2回の支給です。
入社3年目までは借上げの寮に住むことで家賃補助を受けることができます。
(借上げの寮以外の自身で契約した物件に住む場合は家賃補助は出ません。)

評価制度:
グレードと呼ばれる6段階の階級が存在しています。
一番下のグレードから次のグレードへ上がるのはほぼ一律で3年程度なようです。
その先の昇格基準や時期の目安は不透明です。