エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東芝デベロップメントエンジニアリング株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月28日
事業の強み:
様々な技術分野をもつ会社で、顧客より相談を受けた業務に対して高いレベルでの提案が出来るスキルを有しています。

事業の弱み:
事業の弱みを述べられるほど会社の事業に精通しておりませんので比較した改善点などのコメントは控えさせていただきます。

事業展望:
会社は事業の事業について将来的な成長を見通して経営されていると思いますので個人的な見解で見通しを述べるのは会社への印象を変えてしまう恐れがございますので控えさせていただきます。

回答者: 男性/ デジタル設計開発/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月25日
企業カルチャー・社風:むしろ下に丸投げされることが多いので、挑戦せざるを得ないの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デジタル設計開発/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月25日
勤務時間・休日休暇:配属される業務にもよりますが。取りやすいと思いますよ。多様な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月15日
勤務時間・休日休暇:アサインされる業務によるが、業務多忙でない限り休暇は取得しや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェアエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2024年01月29日
成長・キャリア開発:資格手当は結構出る。例えばネットワークスペシャリストとかは数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ソフトウェア開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月08日
企業カルチャー・社風:所属する社員の年齢が高すぎるので、「自分たちのころはこうだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月14日
働きがいを感じるポイント:開発した製品をお客様に使ってもらい、満足してもらえると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月15日
オフィス環境:東芝の事業所閉鎖やコロナ禍での在宅勤務推奨などにより環境が大きく変
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年11月01日
成長・キャリア開発:教育や資格取得手当が充実している印象があり、スキルアップは希
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ソフトウェア/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2022年10月04日
成長・キャリア開発:経営に携わるようなところまで行くのは難しい。叩き上げで、上で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月14日
仕事を通して身につくスキル:製品開発や評価に関する知識は身につくと思う。また、社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月28日
福利厚生:福利厚生はとても充実していると思いますオフィス環境:本社は川崎の駅近く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ソフトウェア開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月08日
事業の強み:東芝の子会社であること。事業の弱み:受注の仕事しかしていないので、景
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ソフトウェア/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2022年10月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:大きな特徴はない。一般的な手当はある。賞与は、親会社の業績に左右される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月28日
成長・キャリア開発:キャリア開発には積極的で毎年スキルの棚卸しと結果による教育プ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ソフトウェア開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月08日
成長・キャリア開発:TOEICや情報技術者試験など、資格を取得することでもらえる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デジタル設計開発/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:私の入社時には派遣法がなかったため、派遣先の東芝
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ソフトウェア開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年02月02日
勤務時間・休日休暇:有給は取りやすい。残業もない。多様な働き方支援:お昼の時間(
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2016年09月24日
福利厚生:大きな会社としては最低レベルの金額だと思います。 東芝に合わせるといって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2017年07月09日
働きがい:SSDのファームウェアの評価解析業務 不具合解析をして原因を見つけ出し、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ソフトウェア開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年05月21日
福利厚生:会社へ出社する頻度で定期を購入するか、実費でその都度精算するのかは異な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:仕事のやりがいはあると思います。ただ、達成感が感じられません。仕事が完
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ソフトウェア開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年05月21日
事業の強み:東芝のエンジニアリング会社であること。事業の弱み:受託しかやってない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ソリューションサービス担当/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2022年01月07日
企業カルチャー・社風:東芝の社風がそのまま受け継がれている組織体制・コミュニケー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ソフトウェア開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年05月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:今年の4月にお給料のベースがほんの少しだけ上がった。評価制度:年代別の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ソフトウェア開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年05月21日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はしっかり管理されており、残業を減らそうという動きが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:エンジニアリング会社と言っても、短~中期的に東芝本体の固定費を削
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 200万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
評価・昇給制度:評価、昇給は年一回、4月に行われる。通常は3月末に面談があり、そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェアエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2024年01月29日
勤務時間・休日休暇:部署による。自分の部署は休みが非常に取りにくい多様な働き方支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:社風的には人を重んじる会社でありますが、予算必達のためなら、社員が体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ソリューションサービス担当/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2022年01月07日
成長・キャリア開発:担当した職場でスキルを備え、自分の意識次第でステップアップで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ソフトウェア開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月08日
勤務時間・休日休暇:休暇は取得しやすいと思う。体調不良での、突発的な休暇も取得で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2017年02月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:サービス残業がないと言うこと。 仕事の開始時間と終了時間がパソコンの電源
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2017年02月12日
成長・キャリア開発:先ほども、書いたが、難しい課題に挑戦してそれをクリアして 次か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ソリューションサービス担当/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2022年01月07日
勤務時間・休日休暇:残業管理はしっかり行われている。つまり適正な残業時間多様な働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東芝デベロップメントエンジニアリング株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。