回答者: 男性/ ー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 31万円 | 0万円 | 125万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 125万円 |
年齢ごとに昇給していくため、能力に関わらず給料を増やすことは可能。しかし逆を言えば、能力がある方は割に合わないと感じることがあると思われる。賞与はある程度安定しており、組合で頑張って維持していくだろうと思う。それに伴い管理職も反映されるため、何のための組合なのかは疑問が残る。手当は他社と比較しても多いと思うが、認知されていないことや説明が足りないことで従業員のための制度なのかがわからない。
評価制度:
管理職のレベルに達していない人も管理職になっているため、部や部下の管理ができない人が多い。管理職研修が他社では通例であるが、そのような研修もなく、そのような上司からなにも学べず、そして管理職になっていくという負の連鎖が続いている。能力がなくとも管理職になれることは良いと感じる人もいるとは思う。