エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社富士通ゼネラルの業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 組み込み/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月25日
事業の強み:
空調部門と公共向けシステム部門がある。
空調は世界初の機能開発があり頑張っていると思う。
公共向けシステムは売上は小さいが会社全体の利益に大きく貢献している。

事業の弱み:
技術的なところがまだ弱い。
最近新入社員を多く入れているがちゃんと育っているか疑問。

回答者: 男性/ 企画部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月17日
事業の強み:既存事業の空調機は需要が無くなることもないし、海外での売上も伸びてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年07月12日
事業の強み:新規事業は立ち上げることはそんなにないです。しかし開発案件はスケジュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月18日
事業の弱み:技術力、ブランド力、マーケティング力、いずれも競合と比べて秀でるもの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年11月15日
事業の強み:世界的に空調機の需要がなくなることはしばらくないとは考えられるため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月18日
事業の弱み:商品性は決して競合から劣っているわけではありませんが、競合よりも安価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月06日
事業の弱み:新規技術を取り入れるための動きは鈍く感じる。過去技術を製品にどう取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月22日
事業の強み:空間を冷やす(温度を下げる)製品は現状エアコン以外にないので、業界と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月02日
事業の弱み:コスト・品質・開発力共に、ある程度の水準以上ではあるものの、特徴とな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月21日
事業の強み:基本的にエアコンの海外売上が会社の売上をほとん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年10月27日
事業の弱み:ネームバリューが他社に比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務企画職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 海外販売推進部/ 部長代理

4.3
口コミ投稿日:2022年09月13日
事業の弱み:業務がシステム化されておらず、マニュアル作業が多い。事業展望:空調機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年07月03日
事業の強み:海外に強い事業の弱み:新技術がない事業展
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 空調機エレクトロニクス/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 空調機事業部

3.2
口コミ投稿日:2021年11月03日
事業の強み:エアコン特化型企業であり、ヤマダ電機と繋がりが強いので、家電量販店で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ サービス・サポート

3.7
口コミ投稿日:2022年06月29日
事業の強み:空調事業という生活に必要な製品において一定のシェアを持っていること。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年06月04日
事業の弱み:日本の競合他社を見ると、他社の方が先進性は高いように感じる。安い中国
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年07月28日
事業の強み:空調機市場はまだ伸びると思われる。事業の弱み:中国メーカーが強くなっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年12月26日
事業の強み:空調技術は強いが事業に生かされたない。事業の弱み:開発や営業が強く市
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月08日
事業展望:良くも悪くも空調一本に近しいので他メーカーの躍進で今後の展望は大きく分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2019年07月01日
仕事内容:【仕事の進め方】現在社内では、段こみ活動は行なっています。各製品が納品
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年08月23日
事業の強み:高級路線なので中東との相性いいですが逆にニッチになっていかないかが少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年12月04日
事業の強み:エアコンで他社よりも先駆けてローコストで作ってたことで国内の安い機種
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機構設計/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年05月16日
事業の強み:開発者はいろいろ考えるが上司の頭が固くて動かない事業の弱み:保守的な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年03月25日
事業の弱み:エアコンという製品に大きなイノベーションが無いため、開発における差別
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月15日
事業の強み:白物依存から脱却するのはかなり難しいと思う事業の弱み:日本国内での認
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:要素技術に重きを置かず、買ってきて組み立てれば製品ができるという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:【会社の将来に期待する点】メーカーの使命というか、宿命というか、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:【さらに発展していくために必要な点】より一層環境に配慮した製品の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:【競合に比べて優れている点】会社規模としては、中堅企業なので、比較
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
新規事業への取り組み:世界初の製品などを世に出してきたものの、知財面の防御などが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月29日
仕事内容:監視カメラの製品階開発。特に新規技術はなく部品を寄せ集め細々としていた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月15日
仕事内容:CCDカメラの開発をしていた。単板式の白黒カメラとカラーカメラであった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月29日
雇用の安定性:現在も会社として残っているので体力があると思う。またエアコンでは世
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:富士通グループとしては、十分に魅力のある会社だったと思います。 私が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:さいきんのこようのじょうきょうはわからないが、あんていしているので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
東京都江東区東雲2丁目12-22
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
3.1
東京都港区港南2−16−2太陽生命品川ビル21F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の弱み:マーケティングが弱い印象。技術力をうまく活かせていない。... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市淀川区宮原4−2−10PMOEX新大阪6F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:将来設計や明確な目的を持って働く人にとっては、良い意味でやり... 続きを見る
3.7
東京都港区港南1−7−1
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の強み:日本には固定ファンがいること事業の弱み:コアな部分は購入のた... 続きを見る
2.3
兵庫県三田市テクノパーク12−5
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:【社員のモチベーションの高さ】個々の仕事量も担当製品数も異な... 続きを見る
3.4
大阪府門真市大字門真1006番地
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:【職場での良好な人間関係】比較的良好。若い部下を育てる意識も... 続きを見る
3.2
神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザセントラルタワー11F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:最近ではラインナップになかった商品の開発をコンスタントに行っ... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市生野区巽南5−4−14
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:ある程度任されるのだが肝心な時の責任はしっかり上司が見てくれ... 続きを見る
3.1
神奈川県相模原市中央区淵野辺2−1−9
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:数年前までは安定していたと思います。
しかしながら直近の業績...
続きを見る
3.7
東京都港区港南1丁目7-1
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:【柱となる事業・強み】(当時)スタンダードを作り、かつ市場創... 続きを見る

株式会社富士通ゼネラルで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。