エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

株式会社ステップの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年10月10日
オフィス環境:
立地は最寄駅から15分〜20分程度で少し歩くかなくらい。
会社までの道にイオンや飲食店がいくつかあったのでお昼にも困りません。
オフィスは2階建てで広いとは言えないが、人数に対しては十分な広さでした。
会議室も1階と2階合計で4室あり。
ただ部屋によってはとても狭いところもある。
喫煙スペースもあり、喫煙者はそこで会話を楽しんでいました。

株式会社ステップの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年10月10日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はフレックスなので、規定の範囲内で好きな時間に出社できるはよかった。
有給もしっかり取れ、融通がききました。

多様な働き方支援:
コロナの時期はリモートワークが主流で、その名残でコロナ終息後も週に2〜3回ほどリモートワークでの対応だった。
また、月の勤務時間が足りているなら15時以降好きな時間に退社できるのもよかった。

株式会社ステップの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月11日
企業カルチャー・社風:
実力主義に変わったので、やる気さえあれば、昇格は可能だが、基本情報等の資格取得も必要

組織体制・コミュニケーション:
マネージャークラスまでは、本社の同室で作業しているため、話すことは可能、上司についても人格者も多く話しやすい環境ではある。

ダイバーシティ・多様性:
特になし

株式会社ステップの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年10月10日
女性の働きやすさ:
全体の1割程度しか女性社員はいませんが、お局的な人は存在せず皆さんいい人ばかりでした。
ただ社外に出ている女性社員が半数だったため滅多に顔を合わせない事が多かった。

株式会社ステップの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月17日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年08月17日
成長・キャリア開発:
会社指定の資格取得について、受験料と資格の難易度によっては報奨金が支払われる。
ただあくまで一時的なものであり、取得したからといって給与面に好影響かと言えばそんなことはない。
そのため、社員の中でも資格取得に向けて学習している人はあまり多くないように感じた。

株式会社ステップの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月17日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年08月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
全体的に企業体質としては、現代風ではないと感じることが、会議や業務を通して多々あることは否めない。
社風に合うか合わないかは割とはっきりと好みに現れると思われます。

株式会社ステップの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月11日
事業の強み:
地元企業でYRP関連と関係があるため、今のままの関係が続けばつぶれることはない

事業の弱み:
自社のアプリケーションはないため、YRP関連との関係が切れてしまえば、終わってしまう

事業展望:
YRP関連との関係以外の強化ができれば、良いができないと今後の成長は厳しい

株式会社ステップの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
能力主義になり、目標を設定し、実績に合わせて、半年ごとに評価する。
賞与もある。

評価制度:
昇進に関しても資格や実績の結果になった。
仕事を持ってこれる人が今後伸びていく。