エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日産車体株式会社のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 設備/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工務部/ 管理職

2.8
口コミ投稿日:2022年02月13日
福利厚生:退職金については確定拠出年金制度になっています。住宅補助等はなかったと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年07月12日

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 圧型生産技術部/ 一般

2.9
口コミ投稿日:2020年07月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 4万円 90万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 90万円
給与制度:昇給は年目標のコミットとターゲットを設定しその目標をクリアできたかどう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2019年09月30日
仕事内容:車はトレードオフの塊なので、他課、他部署への提案や依頼が基本となります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月22日

回答者: 男性/ 設備設計/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:昇進は一定年齢までは全員ありました。その後は評価による。賞与はこの規模
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月24日

回答者: 男性/ 設計、開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年10月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 22万円 --万円 --万円
年収 420万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与は若手のうちは非常に低い。院卒は入社して1年で給与バンドが変わるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計、開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年10月24日
勤務時間・休日休暇:有給については部署にもよるが比較的取りやすいと思う。GW、お
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 圧型生産技術部/ 一般

2.9
口コミ投稿日:2020年07月12日
福利厚生:福利厚生は数多くの補助があります。が内容のクオリティは高いとは言えない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年10月09日
勤務時間・休日休暇:年間休日は基本的には121日、その他有休休暇が15-20日間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産統括部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月02日
事業の強み:生産車両を生産して、親会社が買ってくれるので工場を稼働し続ける限り収
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工務部/ 管理職

2.8
口コミ投稿日:2022年02月13日
成長・キャリア開発:いろんな業界業務がありますので毎年毎年いろんなことを勉強でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月29日
仕事内容:新車生産準備新たに開発、生産が決まった車の、開発からラインオフまで、全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年11月11日
勤務時間・休日休暇:部署によっては有休取得の促進日があり、大型連休にくっつけて休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工務部/ 管理職

2.8
口コミ投稿日:2022年02月13日
勤務時間・休日休暇:毎日の勤務時間については残業でまぁ2時間位だと思います年休に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月22日
事業の強み:フレキシブル生産ラインによって多品種の車種製作の技術は高いです。新車
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:僕は高卒でこの会社に製造員として就職して初任基本給は16万前半でした。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月22日
仕事内容:施設課勤務。オフィスから工場内設備全体の保守・管理・メンテナンスが主な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:現場に配属されるまでは研修センターに行き製造員としてのノウハウやビス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年11月11日
企業カルチャー・社風:部署間での異動はあるが、開発系から生産系への異動はほぼ無い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 圧型生産技術部/ 一般

2.9
口コミ投稿日:2020年07月12日
勤務時間・休日休暇:配属される部署によりかなりの差があるのでどちらともいえないで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月22日
成長・キャリア開発:現場対応力など幅広く経験することは可能です。その分、責任も出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月22日
勤務時間・休日休暇:有休所得促進日もあり、ある程度休みはとれる。部署によっては休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産統括部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月02日
勤務時間・休日休暇:定時で帰りたい人には勧めれる。長期休暇は祝日が休みで無い分、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月22日
福利厚生:独身寮、社宅などは安く利用できてよかった。住宅補助金などはあまりなかっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年10月09日
福利厚生:社員持株会が存在する。住宅手当はない。財形貯蓄制度も存在する。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 工務部/ 管理職

2.8
口コミ投稿日:2022年02月13日
事業の強み:まぁ自動車生産工場技術と言う意味では強みがあります事業の弱み:人材の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産統括部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月02日
福利厚生:住宅補助はない。寮はあるが、普通の価値観・感性の人から見たら汚いしボロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月02日

回答者: 男性/ 生産統括部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:本体の日産自動車より、昇給がなだらかのと、やはりグループ企業なので賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年03月07日
福利厚生:大企業ということもあって退職金もそこそこもらえます。ただ入社したタイミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月22日
女性の働きやすさ:それなりです。現状は女性管理職を育てようとしているようです。ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2015年09月06日
勤務時間・休日休暇:部署にもよるが、サービス残業、サービスフレックス、家への業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:車設計に携わりたいと思っていた。しかし、部署によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年11月11日
福利厚生:退職金は3年目からあったと思う。財形貯蓄もあった。ストックオプションは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月11日
企業カルチャー・社風:部門ごとに異なる。九州の方に本拠地を移動する動きがあるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 圧型生産技術部/ 一般

2.9
口コミ投稿日:2020年07月12日
女性の働きやすさ:生産職はやはりまだまだ厳しい一面もありますなるべく力を必要とし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造

2.7
口コミ投稿日:2024年01月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 2万円 80万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 80万円
給与制度:年功序列制度賞与は年2回で年1回の昇給あり各種手当は通勤手当や作業手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日産車体株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。