エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

カゴメ株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月28日
女性の働きやすさ:
12分に配慮されています。
ただ、若干配慮が過分になりすぎて、男性社員は思う所があるかもしれません。
これは個々の女性社員やその上司の良い悪いの問題ではなく、会社として役職毎の目標男女別比率があるのに関係しているように感じられます。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月19日
女性の働きやすさ:女性には働きやすい会社。同様の条件と言われても総合職の女性は転
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月11日
女性の働きやすさ:会社の方針で女性の管理職を増やしてる印象をうける。子の発熱等で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月09日
女性の働きやすさ:リモート勤務、フレックスなど整っており、育休も取得しやすいため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術、製造管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月14日
女性の働きやすさ:子供がいる女性への配慮は手厚い。休みやすい部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産技術係/ 担当職

4.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
女性の働きやすさ:かなり働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ソリューション営業一部/ 主任

2.2
口コミ投稿日:2023年12月26日
女性の働きやすさ:女性はダントツで働きやすいと思います。ただ女性社員の割合が近年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 広域営業部/ 担当

4.1
口コミ投稿日:2023年11月09日
女性の働きやすさ:女性だからといって働きにくいことはなく平等に扱ってもらえる。だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2023年08月30日
女性の働きやすさ:女性の活躍という発言はたびたび聞かれますが実際はたいした仕事を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技能職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月31日
女性の働きやすさ:女性は働きやすい環境工場での業務は力の無い方でも行えるよう改善
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2022年04月17日
女性の働きやすさ:部門次第。女性採用が増えているが、管理職層は多くはなくロールモ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月11日
女性の働きやすさ:古い会社なので、古い社風が残っていると感じる。女性の管理職が全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年02月28日
女性の働きやすさ:女性を積極的に管理職に登用したり、休暇もとりやすくしたりなど、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年09月15日
女性の働きやすさ:育児休暇取得に対して積極的であり、性別問わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 需給管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長

4.9
口コミ投稿日:2022年10月12日
女性の働きやすさ:積極的に女性登用するも管理職はま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2020年07月27日
女性の働きやすさ:ピカイチ。ぶっちゃけ女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2019年02月20日
女性の働きやすさ:女性が働きやすい環境だと思います。産休育休も取りやすく、出産し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理・保証/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年10月16日
女性の働きやすさ:制度も整っており、とても働きやすいのでは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年06月14日
女性の働きやすさ:リモートワークがかなり進んだことでずいぶん働きやすくなったと聞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
女性の働きやすさ:女性が働きやすい会社を目指しているため、育休・産休は取りやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月23日
女性の活躍・女性管理職:女性のマネージャーは年々増えてきており、女性が活躍しやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 経営企画部

4.2
口コミ投稿日:2022年06月24日
女性の働きやすさ:新商品開発などについて、よく女性の意見も求められ、働きやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.3
口コミ投稿日:2020年12月02日
女性の働きやすさ:出産を経て、職場復帰されている方もたくさんいました。リモートワ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月27日
女性の働きやすさ:育休をとって復帰されてくる方もいたので、女性には働きやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アルバイト/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート

4.1
口コミ投稿日:2024年10月03日
女性の働きやすさ:女性が多い会社、部署なのでお互いに欠勤フォローしやすく、急な申
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グラフィックデザイナー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月23日
女性の働きやすさ:女性管理職、女性社員も多く、女性でも働きやすい環境だったと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年11月21日
女性の働きやすさ:各部署に女性の社員さんが多くいる会社だと思います。食に関わる会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
愛知県一宮市萩原町萩原松山566−8
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休などはしっかり取れていると思う。最近では女性の管理職も増... 続きを見る
3.5
東京都中野区中野4−10−2中野セントラルパークサウス
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ ルート営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 販売推進部/ なし
女性の働きやすさ:女性の方が多い職種だと思います。少々重たいものを持ち運びする... 続きを見る
2.8
愛知県名古屋市中村区並木1−296
メーカー・食品・飲料
3.0
北海道小樽市銭函3−504−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:長く勤務されてる女性もおります。営業職というよりは商品開発や... 続きを見る
3.2
山梨県富士吉田市上吉田4961−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ お客様相談室/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:育児休暇などもあり、女性でも役職与えられるため努力次第では上... 続きを見る
3.1
愛媛県伊予市米湊1698−6
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は入るが、昇給が他社より少なくなかなか定着せず、女性管理... 続きを見る
3.4
東京都墨田区吾妻橋1丁目23-1アサヒグループ本社ビル
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 品質管理課/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
女性の働きやすさ:福利厚生が整っているので、女性は働きやすい職場だと思います。... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市東灘区向洋町西5−3
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:店頭の販売員はほとんどが女性なので、女性の店長さんがほとんど... 続きを見る
3.0
京都府京都市下京区西中筋通七条上ル菱屋町150−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:とにかく重労働なので体力、精神力がある方でないと女性は厳しい... 続きを見る
3.0
山口県下関市大和町2−4−8
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:工場内も事務方も女性がかなり多いので、色々相談しやすい。診療... 続きを見る

カゴメ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。