エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

フタバ産業株式会社のすべての口コミ

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月28日
企業カルチャー・社風:担当の部分は任されていたと思う。部署、上司によるが、比較的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月23日
勤務時間・休日休暇:有給は取りやすい。また残業時間も月10〜20時間程度に抑えら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月23日
成長・キャリア開発:トヨタ関連のティア1メーカーであり、規模の大きい仕事ができる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

1.5
口コミ投稿日:2023年08月22日
勤務時間・休日休暇:繁忙期は残業が多く、かなり疲弊する印象です。特に現場作業場は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ パワートレイン機器開発部エンジン関連部品設計課

2.8
口コミ投稿日:2021年12月19日
組織体制・コミュニケーション:等級制度が導入されており、数年経験する事で上の等級
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月02日
オフィス環境:空調管理が最悪です。とにかく暑い溶接された製品を扱ってるので、暑い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月26日

回答者: 女性/ 物流/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 物流/ ヒラ

2.4
口コミ投稿日:2024年02月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
230万円 0万円 0万円 0万円
年収 230万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:ボーナスはしっかりと貰えるイメージ。手当や昇給はよくわかりません。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月23日

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年11月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:役職の中でもいくつか階級があるため、一般職であっても昇給していく。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年07月10日
事業展望:事業展望がハッキリ言って見えない。儲からない、他社がやらないようなとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月22日
事業の強み:排気系部品からの転換が出来ないと事業継続は難しいだろう。上の方は逃げ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月25日

回答者: 男性/ 設計開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 23万円 0万円 92万円
年収 370万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 92万円
給与制度:特筆するような特徴はないように思います。評価制度:若いうちは在籍年数が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月15日
勤務時間・休日休暇:配属部署によって負荷はバラバラです。在籍していた部署は客先常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月23日
事業展望:排気系部品をメインに取り扱う会社のため、将来、自動車の電動化が進むにつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ライン作業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年07月14日
福利厚生:独身寮(男性のみ)食堂での食事は半額会社が負担通勤手当食事手当など…作
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月28日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 品質管理/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2020年11月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 9万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 90万円
給与制度:昇給は年功序列ではなく、同じ役職に長くいる人は昇給が少なくなっていく制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年11月23日
成長・キャリア開発:職種のローテーションはほぼないため、幅広い仕事に携わるのは難
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年07月10日
勤務時間・休日休暇:部署によって残業時間が多いところと少ないところとある。2年ほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は人それぞれ。仕事をきっちりこなす人は残業が多いイメ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月23日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 20万円 4万円 80万円
年収 360万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 80万円
給与制度:残業代は満額支払われる。賞与は当時4ヶ月程度で、他のティア1メーカーと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月28日
福利厚生:単身寮のみで、住宅補助はなかった。通勤手当はガソリン代の距離精算。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:とりあえず、年度初めに一年の目標と自分のキャリアパスについて書く用事は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ライン作業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年07月14日
成長・キャリア開発:年に一度上司と面談がある昇進試験が年に一度実施資格手当の支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月27日
成長・キャリア開発:会社としての成長はこの先感じられないと思う。電気自動車が普及
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造部/ なし

1.7
口コミ投稿日:2021年02月08日
成長・キャリア開発:部品設置、起動など特に頭を使うものではないので、スキルアップ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月15日
福利厚生:一般的な福利厚生だと思います。住宅補助は有りませんが、退職金、寮、持株
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リーダー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2023年06月21日
事業の弱み:自動車マフラーがメインなのでこれからEVにシフトチェンジしていく場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月27日
福利厚生:工場内は上場企業としてはすごく汚い気がするが、製造業なので仕方ないのか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 物流/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 物流/ ヒラ

2.4
口コミ投稿日:2024年02月26日
福利厚生:通勤手当、退職金はありました。組合のキラキラを上手く利用すれば色々な所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月23日
福利厚生:独身寮が完備されており、家賃も格安で住むことができる。独身の男性にとっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年07月10日
成長・キャリア開発:基本的に会社にとってどんな人材であって欲しいかというビジョン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:基本的に年功序列型の賃金体系で、中途採用者はかなり低く抑えられている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月02日
勤務時間・休日休暇:休暇などは簡単にとらせてくれるのてとても予定が組みやすくあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年04月27日
福利厚生:ここに関しては普通。福利厚生は厚くすべき。もっと働いた後にリフレッシュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月27日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年収などは大手ともありそこそこもらっていた方だと思うボーナスも年2回あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月27日
企業カルチャー・社風:体育会系な人が上には多いかなとは思うダイバーシティ・多様性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

フタバ産業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。