エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(41件)

株式会社竹風堂の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月10日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年04月10日
福利厚生:
退職金少しある、旅行貯金は毎月積み立てておりある程度で降りてくるためまとまったお金がもらえる

オフィス環境:
食堂がありとても広くゆっくりできる。建物も新しく仕事をするにはとても良い環境だと思う

株式会社竹風堂の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月06日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月06日
勤務時間・休日休暇:
概ね希望通りに休みが取れます。ただ、どの店舗も人が足りてないのが現状です。急な休みや風邪等を引き辛い環境なのはどうにかした方がいいかと思います。秋の繁忙期は仕方ないですが、余程のことがない限り残業はほぼありません。

株式会社竹風堂の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月21日

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年08月21日
組織体制・コミュニケーション:
年功序列性になります。勤務歴が長ければ長いほど上の立場になります。販売職は人間関係が大変な店舗もありました。新入社員は下っ端になりますので、仕事の負担がとても多くて大変だと思います。

株式会社竹風堂の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月14日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月14日
女性の働きやすさ:
産休育休で1年くらい休みをとって戻ってくる社員さんもいるのでそういう面では比較的働きやすいのではないかなと思います。社員さんも女性の方が多いのであたら来やすいのではないかなと思います。

株式会社竹風堂の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月14日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月14日
成長・キャリア開発:
研修は入社して直ぐにあります。実際店舗での研修や工場での研修もあります。その他にも研修することがいくつかありますが他ではやらないような研修もあります。

働きがい:
接客業なのでお客様にお褒めの言葉をかけていただいた時には働きがいを感じます。秋などの繁忙期はお客様の数も多いので働きがいを感じることが出来ると思います。

株式会社竹風堂の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年10月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
店舗はお客様が来ない時は結構暇です。
私が勤務していた時は備品を整えたり雑巾を縫ったりしていましたが、社員同士でダラダラおしゃべりしてお客様が来たら慌てて対応する時間がありました。
観光客が多い店舗は接客が良くても悪くてもくるお客様はくるし、来ない人は来ないので、そこに甘んじてしまうと仕事がつまらなくなります。

株式会社竹風堂の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月06日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月06日
成長性・将来性:工場がボロボロで、無駄なところに人件費をかけている。主な仕事をしている女性社員が出世出来ず、このままだとどんなに工場を新しくしても、新店舗を展開しても、無駄なところにしかお金をかけずに今まで通りの仕事場を作ってしまうから。

株式会社竹風堂の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 女性/ 接客/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 販売・飲食

4.3
口コミ投稿日:2024年06月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
170万円 16万円 0万円 42万円
年収 170万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 42万円
給与制度:
賞与は、しっかりと頑張った分見合った額をいただけた

評価制度:
年功序列は働く店舗によって変わると思うが、あった