エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(55件)

プリムイソベン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月22日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
オフィス環境:なんでも自由にできてお咎めが全くない。今はわかりませんが、かなり自由に仕事ができた。仕事をこなしていれば自由になんでもできる雰囲気。

プリムイソベン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 女性/ リーダー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年10月29日
勤務時間・休日休暇:
部署ごとに有給休暇を取得するように通達がありました。
元々休みが少ないため、有給を取得しても他の会社の平均値くらいにはなると思います。

多様な働き方支援:
業務上、リモートワークをするような制度はありませんでした。また、副業なども禁止だったと思います。
製造業のためしょうがない部分はあるかと思います。

プリムイソベン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 食品詰め/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2023年10月12日
企業カルチャー・社風:
指示された事をちゃんとすれば、何も言われないが、食品を扱う為、衛生面は非常にしっかりしていると思う。

組織体制・コミュニケーション:
おばちゃんが多くて、うるさい。
上司は基本的にほぼ無干渉。 揉め事があった時には一応フォローはしてくれる。

ダイバーシティ・多様性:
いろんな人がいる。おばちゃんが多くて、
若い子はその輪に入るのが難しいと思う。
外国人が以外と真面目に仕事している。
(最初の頃は詰める食品の量をこまめにチェックしてきた)

プリムイソベン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月01日

回答者: 男性/ キッチン、ホール/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年05月01日
女性の働きやすさ:
どの上司に当たるかによるが、女性にとっては比較的働きやすい環境だと思います。特にベンダー事業部は女性比率が高い印象でした。
飲食事業部なら、飲食店での経験がバイト時代にある方なら即戦力として歓迎されます。

プリムイソベン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年12月05日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年12月05日
働きがい:取引先様が少ないので、その企業様に依存しやすいと考えます。しかし、新規事業を立ち上げるなど、積極的に事業拡大を目指しているので、こういうところに携わることで多様な経験が得られることもあります。

プリムイソベン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 女性/ リーダー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年10月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
仕事が忙しいと残業も普通にあるので、その点が嫌な人は難しいかもしれません。そこが嫌でなければ、ギャップはあまり感じないと思います。

プリムイソベン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【中途入社者がすぐに馴染める環境か否か】すぐに馴染める。仕事が中途であっても難しいものではないため、人間関係を築ければ問題ない。

プリムイソベン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 女性/ リーダー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
昇給、賞与、各種手当などは希望通りいただけていました。
特に不満などはありません。

評価制度:
何に2回昇進・昇格のための制度が整っていました。
昇進できるかは自分自身の業務次第です。努力した分の評価はある程度していただけますが、上司によって評価基準が異なるため正確な評価かどうかは判断しづらい部分ではあります。