エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社フジヤの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
403万円250~700万円41

(平均年齢31.7歳)

回答者の平均年収403万円
回答者の年収範囲250~700万円
回答者数41

(平均年齢31.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
403万円
(平均年齢30.7歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
399万円
(平均年齢33.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(39件)
すべての口コミを見る(247件)

株式会社フジヤの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月12日

回答者: 女性/ 営業制作/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年11月12日
福利厚生:
住宅手当は多い方だと思います。ただそれを含めることで額面の金額を多く見せられているように感じます。

オフィス環境:
昼を食べられるような食堂や休憩スペースはありません。自分のデスクか、外食するしかないです。最近は窓際のテーブルも作業台として使われることが多くなったので、社内であれば大体デスクになりがちです。

株式会社フジヤの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.3
口コミ投稿日:2024年06月05日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はシフト変更可能なため、調整できる。ただ、業務量が多いため、長時間労働になりがち。1人仕事なため、諸々コントロールがうまくとれれば、というところはあるが
かなり属人的なため
ワークライフバランスは正直とりやすいとはいえない。

多様な働き方支援:
シフト制で、時差出勤は可能である。休みは、時間ごとの有給も取得可能であるので、システム上は取りやすいと思う。
ただ、在宅勤務に対しては、現場仕事、対面仕事であるため、会社的にあまり寛容ではない印象がある。
在宅勤務は子供の体調不良や介護などやむ負えない理由に限り可能なよう。

株式会社フジヤの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月06日
企業カルチャー・社風:
自由でフランクな部分も多い反面、若手の育成にはまだ不足がある感じです。
各所属先の雰囲気?に委ねられる形なので、1-2年経つと差が出てきてしまう部分もあるかと。
よく言えば責任感が育つ、悪く言えば放任主義。

組織体制・コミュニケーション:
風通しは良い方だと思います。(人によりますが)
経営陣も比較的話しやすい雰囲気ではあります。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の方も活躍されているので、グローバル化?は一応ある。

株式会社フジヤの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月11日

回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年06月11日
女性の働きやすさ:
女性は働きにくいと思います。せいどと実態が噛み合っていないと感じていました。
基本給が低く、みなし残業込みでやっと平均の年収だったので、育児で時短になった場合はかなり収入が減りそうであることも踏まえ、退職を選択せざるを得ませんでした。

株式会社フジヤの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月23日

回答者: 男性/ 空間デザイナー/セールスマーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年06月23日
成長・キャリア開発:
国家資格であれば手厚いバックアップを受けられ手当にも反映されるが、民間資格を取得しても全く相手にされない
各種研修は充実しており、基礎を叩き込んでくれる風潮ではある

働きがい:
経験値豊かな年齢の離れた方が多いこともあり、学べる事はとても多くあり、成長に繋がる一助となっている
やりたいことがあれば自ら切り開ける風土のため人によっては成長しやすいと思う
年間で多くの案件を同時並行で推進していくためマルチな仕事ができるようになる

株式会社フジヤの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月28日

回答者: 女性/ 企画営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年11月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時との休み等ライフワークバランスの条件にギャップがあった。
基本的に展示会やイベント仕事の施工管理として夜間現場や土日の現場が多く、また営業職も兼任しているため日中の営業としての仕事もあり休みがなかなか取りにくかった。

株式会社フジヤの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月11日

回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年06月11日
事業の強み:
リピーターが多く、優秀な社員には多くの仕事が舞い込む。大型物件は金額も大きくやり甲斐がある。

事業の弱み:
競合が多く、価格も高め。協力会社に依存しているので発注が混み合うとコントロールが難しい。個人商店な部分があるので社員えの能力の平均値
を上げるよう、何かしらの対策が必要だと感じます。

事業展望:
特になし

株式会社フジヤの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 30万円 7万円 50万円
年収 420万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
どちらかと言えば年功序列な感じ。基本給が低いので、各種手当を追加して数字としては標準に見せていると思います。

評価制度:
給与と同じく年功序列のイメージ。人が足りないので(無理矢理?)課長・部長クラスを増やしてる気がします。課長と部長を兼任パターンもあり。