エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社京都銀行のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
業務委託

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年07月21日
企業カルチャー・社風:
トップダウンで事なかれ主義。挑戦する社風と採用サイトでも謳っており、営業部門に関しては「地銀初」というワードが非常に好き。積極的に施策も打っている。しかしながら一方で銀行特有の色も濃く、リスクに関しては非常に敏感で審査の基準も他行よりハードルも高く、また1つ問題が起これば徹底的に調査・再発防止策が錬られる。そのため現場ではなかなか挑戦するという風土は少なく、リスクがあることには手を出さないという色のほうが強い。
また風通しも部署にもよるが良いという印象は受けない。制度は整っていても実際その制度を使えるかどうかは別。使ったあとに自分自身がどうなるのかまで考えないといけない風土がある。

組織体制・コミュニケーション:
組織体制としてはトップダウン。若手のあいだは忍耐も必要。ただしここは上司との相性にもよる。話しやすい上司は話しやすいし、話しにくい上司は話しにくい。

ダイバーシティ・多様性:
女性の管理職登用比率向上に会社をあげて取組んでいる。しかしながら真に公平な評価がなされているかについては一部疑問も残る。女性は昇進しやすくなってきており、それまで経験のない部門の管理職として登用されるといった一部下駄履かせ的な人事も散見される。一方で男性は相当努力し結果を出さなければ昇進しづらくなってきている。

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月27日
勤務時間・休日休暇:平均的に退行時間も決められており、18:00〜19:00くら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年12月10日
勤務時間・休日休暇:採用を受ける際に聞いている情報と基本的には相違のないように思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般行員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年04月08日
勤務時間・休日休暇:配属された支店によって様々だが、基本的にはどこの支店も遅くて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年08月10日
勤務時間・休日休暇:休暇は一年間の計画をあらかじめ決め、提出しなければいけません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月20日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 32万円 0万円 160万円
年収 550万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 160万円
給与制度:                                   
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月12日

回答者: 回答なし/ 外交/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年09月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 62万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 62万円
給与制度:実力主義になるので、自分たちが取った数だけ給与につながります!あまりチ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年01月19日
勤務時間・休日休暇:最近は、以前と比べるとはやく帰宅できるようになってきました。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月05日
勤務時間・休日休暇:8:30〜17:10が定時。土日祝日の休み。年末年始は12/
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 支店長代理

3.0
口コミ投稿日:2022年07月09日
勤務時間・休日休暇:原則週休二日で8時半から17時10分まで本部は柔軟な勤務体系
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:若手の内は基本給与が低め。他社の同年代と比べると月給は低く感じる。賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年11月08日
企業カルチャー・社風:昔ながらの年功序列がすごい風通しは支店によるとおもうがあま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は比較的短い方だと思います。また有給は基本的に取らせ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年04月22日
企業カルチャー・社風:風通しはよくない。基本的には部店長のトップダウンで物事が決
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2024年04月30日
勤務時間・休日休暇:休暇は年始に一年の休暇予定をざっと決めるため、融通が効かない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年01月16日
事業の強み:有名企業の株式を保有しているためその会社の株価の上昇や、配当が高くな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ テラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年05月19日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は、年間を通して平均残業時間20時間以下となっており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月07日
成長・キャリア開発:資格取得はほとんど強制的にさせられると思っておいた方が良い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 次長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年06月28日
勤務時間・休日休暇:銀行に共通のと思われるが、年1回は5日の連続休暇の取得が必須
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年01月14日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは確保されています。残業は営業担当は月3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月22日

回答者: 男性/ 銀行/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業本部/ 代理

2.9
口コミ投稿日:2023年03月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
950万円 55万円 0万円 280万円
年収 950万円
月給(総額) 55万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 280万円
給与制度:早い人で五年目に主任、八年目に係長、十年目で代理に昇格する。残業代込み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月14日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:基本的に役職が付かなければ毎年わずかな昇給があるのみであり、基本横並び
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人金融アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年07月16日
勤務時間・休日休暇:カレンダー通りに休めます。残業もあまりできなくなりました。早
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年08月22日
勤務時間・休日休暇:定時退行日があるため、残業は少ない。ただ支店や担当先の多さな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月28日
オフィス環境:比較的新しい店舗であれば設備も綺麗であるものの、古い支店であればト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年05月17日
勤務時間・休日休暇:土日祝は必ず休みなので良かったですが、20代のうちは行内テス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月12日
福利厚生:住宅補助はない、退職金もごくわずかとの噂。また、住宅ローンを当行で組ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月05日
事業の強み:京都市内では、やはり京都銀行というだけでお客様は話を聞いてくれる印象
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般行員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年07月25日
勤務時間・休日休暇:平日仕事をし、休日にすることは特にない。基本的に定時で帰るこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月14日
勤務時間・休日休暇:年に3回の1日休暇、年に1回の4連休、年に1回の9連休がとれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月10日
勤務時間・休日休暇:残業はそんなに多くない、1日1.2時間程度に終わる。ただ逆に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月25日
企業カルチャー・社風:上意下達。組織体制・コミュニケーション:コミュニケーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 三条支店/ 一般行員

2.6
口コミ投稿日:2023年08月16日
勤務時間・休日休暇:部署によって異なるが、基本的に19時以降の残業はなし。休暇に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般行員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年07月25日
企業カルチャー・社風:古き良き文化を重要視している。上司と話す際は膝を付き話す。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年10月29日
企業カルチャー・社風:風通しは、その時のトップによると思います。組織体制・コミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社京都銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。