エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

オハヨー乳業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
443万円250~1050万円58

(平均年齢31.3歳)

回答者の平均年収443万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数58

(平均年齢31.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
546万円
(平均年齢36.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
468万円
(平均年齢32.9歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
409万円
(平均年齢28.9歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
385万円
(平均年齢30.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(39件)
すべての口コミを見る(255件)

オハヨー乳業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月27日
福利厚生:
借り上げ社宅だったので安くすめたのはありがたかったです。ただ岡山本社に勤務する人で単身者は工場裏の寮に強制入寮らしく、かわいそうだなとおもいました。また若干その寮費も高いと思います。築年数が浅いので綺麗だと聞いていますがまわりはでかいスーパーがいっけんあって、何個か飲食店はありますが結局岡山駅にいかないとダメなイメージです。車があると便利ですがないと少し生活しづらいですね。駅からも離れているので。

オフィス環境:
本社の立地は工場なので駅から離れています。平坦な道なので楽ですが。営業の支店は色々な場所にありますがだいたい人気のあるところに支店があるので便利だと思います。

オハヨー乳業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 九州支店

2.6
口コミ投稿日:2024年02月18日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は9時~17時30分。東京のみ9時30分~18時。セールスのうちは過度な残業は無いが、繁忙期は残業が増える。また、季節商材を扱う際は勤務時間が変更される。早出の代わりに昼で退勤、など。有給は比較的取りやすい。休む時は担当得意先の調整は自分で行う必要がある。

多様な働き方支援:
リモートワークは一部残っているが撤廃傾向。

オハヨー乳業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月07日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月07日
企業カルチャー・社風:
近年新しい事への挑戦は推奨されているが、それを行う気概がある社員が若手に偏っていることと、その挑戦の成果が出る前にストップが掛かる場面が多くあり、最後までやりきれないケースがある様子。

組織体制・コミュニケーション:
社員の人の良さは素晴らしく和やか。一方で経営層と社員との隔たりが顕著で、会社の方針が理解できずに苦労する。

オハヨー乳業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 女性/ 検査/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月06日
女性の働きやすさ:
派遣でしたが
平等に扱ってくれた
生理痛がひどい時など融通をきかせてくれました。
女性会議がありよく意見を求められた
不定休なので休みたい日がかぶると周りと話し合いなどして休みをとっている
人によるが絶対譲らない人がいることもある

オハヨー乳業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月20日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月20日
成長・キャリア開発:
とにかく仕事がたくさんあるので成長できる
伸長商品もたくさんあるのでやりがいにも繋がる

働きがい:
私は特にないが、ブランドとして強い商品がたくさんあるのでそこに携われたら面白いと思う
全国流通している商品がほとんどなので製造も楽しいだろうとおもう

オハヨー乳業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月29日

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ アイス充填

3.3
口コミ投稿日:2024年06月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
今年の新入社員は特にギャップがあったと聞いています。入社前から聞かされていた配属・配置の話が研修中には工場へ配属・配置の可能性を聞かされ、研修終了時にはしっかりと工場へ配属・配置となったようです。それを不満にすでに退社された新入社員も実際に
出てきており、相当なギャップがあったものだと想像できます。

オハヨー乳業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月13日
事業の強み:
デザート、プリンにおいて独自性のある商品がある。最近ではブリュレというアイスクリームが休売するほど好調。利益体質になろうと組織を1年ほど前に改革している。移行期の為、うまくいっていないところもあるが問題点を認識して改善しようとはしていると思われる。問題点から目を逸らさずちゃんと向き合うような経営陣ではある。

オハヨー乳業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 九州支店

2.6
口コミ投稿日:2024年02月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 0万円 0万円 0万円
年収 800万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年収に占める基本給の割合が高く普段の生活は安定する。その代わりに賞与は低く設定されている。月収より年収で考える人向け。昇給は年1回。

評価制度:
相対評価の傾向が強く、成績が良くても悪くても真ん中の評価に集中する。5段階なら3。少しずつ変化があるがまだまだ年功序列。昇進、昇格の基準が曖昧でテストなどの基準を設けていない。スキルや分析力で改革を進めようとする会社に若手は順応してきている。対してベテランは現場力、人間関係で営業してきたのでギャップが非常に大きい。