「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 中国電力株式会社の評判・口コミ
- 中国電力株式会社の成長・働きがい
中国電力株式会社の成長・働きがい
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
中国電力株式会社の成長・働きがいの口コミページです。中国電力株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを415件掲載中。エンゲージ会社の評判は、中国電力株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年06月21日
口コミ投稿日:2023年01月09日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年04月25日
回答者: 女性/ ビジネスソリューション/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年02月10日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2024年12月23日
回答者: 女性/ コンプライアンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2024年02月03日
回答者: 男性/ 企画事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2024年04月07日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2023年04月05日
回答者: 男性/ 補修/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年04月01日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2024年01月13日
回答者: 男性/ 設備管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 火力部門
3.3
口コミ投稿日:2023年10月16日
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 火力/ 副長
1.5
口コミ投稿日:2023年07月24日
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2022年03月26日
回答者: 男性/ 情報通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 情報通信部門/ マネージャー
3.6
口コミ投稿日:2022年06月23日
回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2022年11月29日
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2021年01月04日
回答者: 男性/ 情報通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2021年09月01日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2021年12月20日
回答者: 男性/ 設備保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年07月22日
回答者: 女性/ 販売事業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年10月31日
回答者: 男性/ 電源立地業務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2023年02月17日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2021年08月28日
回答者: 女性/ 販売事業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年07月12日
回答者: 男性/ 事務系/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2019年06月21日
回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年06月21日
口コミ投稿日:2021年08月04日
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2019年06月21日
回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年06月21日
口コミ投稿日:2020年09月27日
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2019年06月21日
回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年06月21日
口コミ投稿日:2019年04月08日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2019年03月06日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年03月06日
口コミ投稿日:2019年04月08日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2019年03月06日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年03月06日
口コミ投稿日:2019年04月08日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2019年04月08日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.1
同じ業界の企業の口コミ
4.5
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町56エクセレント山科307
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:お客様からの感謝、笑顔をモットーに努めております。「人と人と...
続きを見る
3.1
東京都新宿区四谷4−34−1新宿御苑前アネックスビル8F
その他・その他
3.0
大阪府大阪市中央区南本町2−6−12サンマリオンタワー6F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:資格手当は特になし研修はあるキャリア的には特に何も得るものが...
続きを見る
3.4
東京都台東区上野3−24−6上野フロンティアタワー15F/22F
その他・その他
2.8
東京都港区虎ノ門4−1−28虎ノ門タワーズオフィス13F,21F
その他・その他
2.3
広島県福山市大門町3−19−10
その他・その他
回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ メディアカフェ事業部/ 店長
成長・キャリア開発:資格習得を支援する制度は無い 店舗管理者として防火管理などの...
続きを見る
2.9
千葉県市川市曽谷1−30−18
その他・その他
3.4
東京都中央区日本橋小伝馬町10−1日本橋フィナンシャルビル 6F
その他・その他
3.0
埼玉県川口市川口3−2−1リプレ川口一番街2501
その他・その他
2.6
東京都千代田区鍛冶町1−8−3神田91ビル2F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:仕事量がかなり多い。目的意識をもって取り組めば能力開発は十分...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
中国電力株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 土木技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
土木系採用の成長、キャリアについて
基本はジョブローテーション型のキャリアとなる。現場、本店、支店を2、3年程度で行ったり来たりするイメージ。土木系採用者の入社後は殆どが水力発電の現場に配属され、ダムの維持管理、放流対応などを行う。希望を言えば原子力部門は人手不足のため通る可能性は高い。ただし審査期間は相当なハードワークとなる。
高卒、高専卒は基本的に現場。大卒、大学院卒は本店勤務が昔は多かったようだが、最近はその垣根はない。大卒、院卒者が誰でもできるような書類の誤字チェックをひたすらにやることもあるので、そこを受け入れられるかどうか。コンサルや他業種の同世代に当然大きな差が出るので、焦りを感じている同期も周囲には少なからずいる。
キャリアについては本人の希望はきいてもらえるが、上司による匙加減が大きく、希望が通るかは全くの未知。どこの部署に配属になり、どんなキャリアを歩んでいけるかはわからない部分が多い。
土木系として入社したものの、官庁対応に要する書類の誤字チェックや、部門内の予算管理業務など、いわゆる事務仕事を担当する部署に配属になる可能性もあり、その部署に配属となると土木技術者としてのスキルはほとんど身につかない。