エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

マツダ株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 品質/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年04月12日
福利厚生:何もありません。通勤車両はマツダ車以外は乗れません。 ガソリン代は出ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月24日
福利厚生:通勤手当は実費。但し上限はある。財形、社員持株、ストックオプションあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月10日
福利厚生:退職金は少なかったです。退職後、全て税金で飛んで行きました。住宅補助は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月24日
福利厚生:ベネフィットという年間5万円くらい自由に使えるポイントがあった。領収書
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月20日
福利厚生:住宅補助はほとんどない。寮はある。通勤手当は基本的に全額支給される。退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月28日
福利厚生:住宅手当は、ほとんど無いに等しいので、福利厚生は充実しているとは言えな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ライン内作業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2024年02月11日
福利厚生:福利厚生は年度初めにベネフィットポイントといった一定の繰越が可能な現金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プラントエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月31日
福利厚生:社員寮が市内に数箇所ある。工場勤務者は社内の寮に入り、本社勤務の総合職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年05月23日
福利厚生:年間6万円弱のポイントを住宅補助やレクリエーション費用等に使用できる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ カスタマーサービス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ カスタマーサービス本部/ マネージャー

4.1
口コミ投稿日:2023年09月26日
福利厚生制度の満足点:昼食を取る食堂は、綺麗なところが増えて、カフェのようになっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月12日
福利厚生:部署にもよりますが、組み立てや塗装エリアはお客さんが多いからか割と綺麗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年06月21日
福利厚生:退職金は長ければ長いほどもちろん多いが、入社3年で辞めた同期は、6万ぐ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部・塗装/ なし

3.3
口コミ投稿日:2023年04月01日
福利厚生:中途採用・新入社員等は寮に入る人が多いように感じた。住宅補助もそれなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:退職金はやはり高いとは言えない公務員と比べると半分か三分の一しかないの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年03月03日
福利厚生:福利厚生はあまり良くない。住宅補助は無く、社宅も古い。単身者むけの寮は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月09日
福利厚生:退職金、財形貯蓄制度あり、新入社員寮あり。社員持株会制度を利用する場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月10日
福利厚生:住宅補助はなく、新入社員は寮に入ることが多い、約8年しか寮にいることは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年11月07日
福利厚生:独身寮はあるが、社宅は無。住宅手当もないので、独身寮を退寮後は全て個人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年04月05日
福利厚生:・新入社員寮あり 風呂トイレ共同だが、十分な設備 寮からの車通勤は出来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月21日
福利厚生:家賃補助なし、寮も若手は入れるが会社から遠く不便年5万ほど福利厚生費の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年02月25日
福利厚生:住宅補助が無いため、生活費にお金がかかる。また、会社の近くは家賃も土地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月22日
福利厚生:住宅手当が無い。地元の人が多いからなのか皆さん必要無いからなのか。寮も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 第2PT製造部工務係/ 平社員

2.5
口コミ投稿日:2022年09月03日
福利厚生:確定型拠出年金がある。通勤手当はあるが、直線距離なので車通勤の人は損を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年03月01日
福利厚生:大手の企業ですので、各種福利厚生はかなり充実していると思う。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月21日
福利厚生:近くに寮があるが、誰しもが住めるわけではない。一応手当てなどもあるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2024年04月29日
福利厚生:しっかりサポートされていて、それによって仕事のモチベーションに繋がる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ コーポレートコミュニケーション本部

4.5
口コミ投稿日:2023年05月21日
福利厚生:コロナ禍となり、在宅勤務制度が導入され、在宅勤務手当てが支給された。電
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 塗装/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月26日
福利厚生:年間約50000円分のポイントがもらえる。そのポイントを会社が社員に提
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.1
口コミ投稿日:2024年04月22日
福利厚生:通勤手当は満額もらえます。退職金は契約満期まで働けばもらえます。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 組立/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2022年08月24日
福利厚生:遠方、県外の方は寮に入寮できます。期間社員は基本的に無料で利用すること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.1
口コミ投稿日:2022年11月14日
福利厚生:通勤手当退職金寮はあるが住宅手当はなし車検や自己啓発、子育て支援に使え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月13日
福利厚生:確定拠出年金あり。退職金は十分貰えるようだ。独身者には寮があり、格安で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 第2PT製造部工務係/ 平社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月05日
福利厚生:各種手当はない。役職手当と現場手当のみである。オフィス環境:本社ビル内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 塗装/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月27日
福利厚生:福利厚生は完璧だと思います。寮はありますし、通勤手当はもちろんのこと退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月15日
福利厚生:退職金、財形、一般的なもの。住宅補助は無しオフィス環境:建物は古い。会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
愛知県小牧市横内中横内391−5
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ マシンオペレーター/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:地方出身者等は、寮がありました。通勤手当は微力だったと思いま... 続きを見る
2.4
愛知県安城市今本町東向山7
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:食堂がある。弁当を持ってきて食べる人もちらほら。地方からの人... 続きを見る
2.9
愛知県安城市尾崎町丸田1−7
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アルミ製造部/ EX
オフィス環境:本社の事務棟はすごくキレイです。工場内は粉塵が舞っていたり、... 続きを見る
2.6
神奈川県横浜市神奈川区金港町1−7横浜ダイヤビルディング18F
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:製品の加工などで出る飾りカスや、場所によっては粉じんなどがた... 続きを見る
3.0
岐阜県大垣市久徳町100
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
オフィス環境:休憩所は小屋作りになっている。事務所は狭く、人の密度が高すぎ... 続きを見る
2.7
栃木県栃木市大宮町2388
メーカー・自動車・自動車部品
3.2
神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134横浜ビジネスパークイーストタワー5F
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ Quality Assurance/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当は全額出ていたはず。オフィスは3年周期で変わるらしく... 続きを見る
3.2
愛知県豊橋市植田町字大膳39−5
メーカー・自動車・自動車部品
2.9
埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1917
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は普通 退職金も普通 他手当ても他社並み 日産GRか... 続きを見る
3.2
静岡県菊川市三沢1500−60
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【残業削減に向けた風土・取り組み】特に、無かったけど生産が順... 続きを見る

マツダ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。