エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社タダノのすべての口コミ

契約社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業統括部門/ なし

4.1
口コミ投稿日:2024年05月13日
企業カルチャー・社風:
営業やカスタマーサービスなどはもちろん、多くの部門で海外で活躍できる機会があると期待できる。海外比率を拡大するという目標があり、グローバル化が進んでいるが実際に外国語が堪能であったり海外志望の人は少ない。そのため、手を挙げればチャンスが回ってきやすいように伺える。自身の職場では上司との距離が近く、年次を問わず仕事の機会を設けてくれる。

組織体制・コミュニケーション:
人当たりが良いと感じる人が多い印象。面接等でも、温かい言葉をかけてもらったが実際の職場も大半が気のいい人ばかりである。コミュニケーションが取りやすく報連相をしっかりしやすい環境ではないかと思う。

ダイバーシティ・多様性:
年々女性社員も多く起用している。営業職やカスタマーサービス職は依然としてほとんどと言っていいほど女性は少ない。職種柄あまり女性向きとはいえない。現場では外国籍の方はもちろん、耳の不自由な方も多い。様々なバッググラウンドを持った人が働きやすいように整備が進んでいる模様。

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月10日
企業カルチャー・社風:新しいことにチャレンジする会社。技術開発に意欲的。組織体制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ CS部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 部品部/ 一般社員

4.8
口コミ投稿日:2022年03月31日
福利厚生:一般的な福利厚生はだいたい揃っている。本社近くには寮があり、遠方から入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月15日
勤務時間・休日休暇:有給休暇は申請すれば普通にもらえる。ただし、有給休暇をとって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質安全部/ アシスタントマネージャー

4.0
口コミ投稿日:2024年05月12日
事業の強み:クレーンを造る技術を他の分野にも応用していけると思う。ただし、そこの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月08日
事業の強み:既存事業のみを淡々とこなしている。新規事業を行っても成功した事例がな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部門

3.9
口コミ投稿日:2023年10月12日
企業カルチャー・社風:one tadanoを標榜し、社是等を重んじる社風である。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月10日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは良い。有給は年20日支給、うち12日は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国内管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月06日
事業の強み:クレーン業界という参入障壁が高い業界なのは一つの強みであり、国内の競
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質安全部/ アシスタントマネージャー

4.0
口コミ投稿日:2024年05月12日
企業カルチャー・社風:挑戦する人は会社がバックアップしてくれます。組織体制・コミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ CS部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 部品部/ 一般社員

4.8
口コミ投稿日:2022年03月31日
多様な働き方支援:部署によって状況は違うが、社としてリモートワークが推奨されてお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月10日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 3万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 112万円
給与制度:昇給は20代のうち、一年ごとでは少ない。が、3年間の仕事の成果に応じて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年04月14日
勤務時間・休日休暇:職種による。また、仕事ができる人に偏るイメージ。営業やサービ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年04月14日
企業カルチャー・社風:優しいひとが多く、競争心の高い人が少ないと感じる。グローバ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月25日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年11月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
賞与:年2回の支給で、3ヶ月分+業績賞与がベースだが、この支給基準がいつまで維持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月15日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 --万円 --万円 --万円
年収 430万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:出先は固定給(基本給+手当)であり、手当の中に残業代が含まれている。2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月15日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも田舎の会社組織体制・コミュニケーション:事業所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質安全部/ アシスタントマネージャー

4.0
口コミ投稿日:2024年05月12日
福利厚生:住宅補助手当が一律出ます。社宅があります。通勤手当は出勤した日数分出ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月21日
企業カルチャー・社風:生産スケジュールに余裕がないので、せなしなく動く必要がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月14日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年04月14日
成長・キャリア開発:資格は積極的にとらせてくれる。対人研修や技術講習はしっかり企
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部門

3.9
口コミ投稿日:2023年10月12日
成長・キャリア開発:力量表を通じて自身の強みと弱みがはっきり自覚できる。中途社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月10日
福利厚生:基本的な福利厚生はそろっており満足している。が、住宅補助は月5000円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国内管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月06日
勤務時間・休日休暇:職種によるが、有給も比較的取得しやすい。多様な働き方支援:コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国内管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月06日
福利厚生:一般的な福利厚生は完備されているが、香川が本社ということもあり、やや香
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月06日

回答者: 男性/ 国内管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 34万円 4万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 120万円
給与制度:昔ながらの年功序列といった感じ。評価制度:評価ランクはあるが、年功序列
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月06日

回答者: 男性/ 国内管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月06日
成長・キャリア開発:それぞれの部署でそれぞれの一般的な知識は身につくと思うが、自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.9
口コミ投稿日:2023年10月25日
福利厚生:正社員だと福利厚生は手厚いと思います。住宅補助もあるようですし、その他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月14日
勤務時間・休日休暇:職種にもよるが、繁忙期以外は基本的に長時間労働が慢性化してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ サービス/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年01月14日
企業カルチャー・社風:年功序列型実務をこなせて、上下関係に長けている人は当然なが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年09月03日
事業の強み:クレーン事業自体は競合他社が少なく、今後新規参入の可能性も低いため一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月14日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 --万円 --万円 --万円
年収 430万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は順当に年1回。賞与は年2回。本社勤務はしっかり残業代が支給され、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CS部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 部品部/ 一般社員

4.8
口コミ投稿日:2021年03月01日
勤務時間・休日休暇:現場作業者は繁忙期には土曜出勤、残業が当たり前になるが相応の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CS部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 部品部/ 一般社員

4.8
口コミ投稿日:2021年03月01日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも昭和の考え方も残しつつ、男性の育休取得の前例つ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月09日
成長・キャリア開発:入社して早々に資格を取りに行きました。ただ本当に必要な資格だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

3.3
口コミ投稿日:2020年11月14日
福利厚生:住宅補助に関しては、本社以外の場合は可もなく不可もなく一般的な金額の補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社タダノで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。