回答者: 男性/ 機械加工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
事務職は休暇の調整はしやすいように感じる。現場の休暇の調整は人員が少なく代わりもおらずそれぞれに出来る作業が限定的な為取りにくく、休んだ分だけ遅れるので自分で残業もしくは休憩を短縮しながらの作業を強いられる事が多いように感じる
多様な働き方支援:
昔ながらの現場で仕事をするべきとの考え方が強いのでリモートワークは行った事はなし、時短勤務も基本はない。今の世の中だが、副業は禁止でありいつまで経っても昔ながらの昭和気質が抜けない。
大和精工株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文大和精工株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 第一事業部/ 一般
出産、育児休暇は取りやすい復職もちゃんとできるのは良い点です
オフィス環境:
工場地帯の中にある工場です。
道を挟んで第二工場があり、食堂が第一工場内にあります。
お昼時間は集中するので混みます
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る