エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

星光ビル管理株式会社のすべての口コミ

回答なし

回答者: 男性/ 施設管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月18日
成長・キャリア開発:
日常の巡回記録業務や月例点検業務で何かと設備を見たり触れる機会が多いため、机上だけではイメージし辛い物も覚えやすいです。
入社してすぐか少し経った頃に十三で研修があり、模擬の装置を活用した体系的なカリキュラムであるため経験ゼロでも知識を身につけやすいと思われます。
社員の公的資格取得についてもかなり力を入れており、それについての支援制度が充実しています。難関資格となると多いもので10万円の祝い金を出してくれます。
最近はコロナ禍のため対面での研修は減りましたが、その代わりにオンラインでの研修が月2~3回あり、現場ビルの都合に合わせて受講出来ます。

働きがい:
ビル管理会社という立場上、テナント様や来館者様が普段立ち入らない場所に入る事が多いため、今まで知る手立てが無かった専門的な内容について覚えられる点です。

回答者: 男性/ 施設管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
274万円 17万円 0万円 22万円
年収 274万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 22万円
モデル年収:少なくとも施設管理スタッフの場合、職級がそのままかつ非役だと昇給は無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 非役

3.1
口コミ投稿日:2023年11月10日
成長・キャリア開発:研修センターがあり、入社時など期間ごとにテーマごとの研修が行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月02日
事業の強み:変化の激しい時代の中で、既存事業を考えると長期的には生き残りは難しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 非役

3.1
口コミ投稿日:2023年11月10日
企業カルチャー・社風:オフィス、病院、ホテル、工場などを管理しており常駐型だけで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月30日
仕事の裁量権:施設管理スタッフ職制に関しては配属先で異なりますので一概には言えま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 非役

3.1
口コミ投稿日:2023年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
260万円 20万円 0万円 20万円
年収 260万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:入社時は正社員雇用で安定して働ける会社で、職員という役職のようなものが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ビル管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月20日
事業の強み:ビル管理業務に多くの実績があり、継続的な事業展開が可能である。警備ロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業所/ 係長

2.1
口コミ投稿日:2023年12月06日
勤務時間・休日休暇:清掃関係の営業スタッフ(営業と現場を兼任している場合が殆ど。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 23万円 0万円 20万円
年収 250万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:基本給は10万円で、そこから手当が出て給与が上がっていく。なので賞与が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月17日
働き方の満足点:休み希望表で記入した内容をそのまま反映してくれている点です。少数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設備管理部/ 非役

3.6
口コミ投稿日:2024年07月29日
企業カルチャー・社風:配属現場のビル責任者によると思います。相談しやすい人としに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 非役

3.1
口コミ投稿日:2023年11月10日
福利厚生:退職金は3年以上勤めれば出る。通勤手当も月15万円まで出る。他県から来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月05日
成長・キャリア開発:近年、会社指定の資格を積極的に取得してもらおうと問題集や教材
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
274万円 17万円 0万円 22万円
年収 274万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 22万円
年収・給与の満足点:施設管理スタッフの場合に限りますが、就業規則に金額のルールが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月30日
組織体制・企業カルチャーの満足点:年功序列と実力主義が入り混じっていて、ある意味
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年03月26日
事業の強み:新規物件を増やしていっている印象でした。それに伴い従業員数もどんどん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 非役

3.1
口コミ投稿日:2023年11月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:未経験の人がスキルアップしていくのに打ってつけだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月30日
休日休暇:シフト勤務ですから現場ビルによりけりですが、業務内容と人員に余裕があれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 清掃/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年03月18日
企業カルチャー・社風:割と企業体質は古い感じがする。真面目にやってれば、まあ問題
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理スタッフA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月01日
福利厚生:通勤手当は、自宅の最寄駅から目的地の駅までで1番安い料金が会社から支払
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 非役

1.7
口コミ投稿日:2024年06月07日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は男性が育児参加している場合は調整がきかない、最近女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理スタッフA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 25万円 1万円 20万円
年収 320万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 20万円
給与制度:給与は、取得している資格によっても手当が付き、努力したらしただけ給与に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
274万円 17万円 0万円 22万円
年収 274万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 22万円
年収・給与の満足点:マネージャーや責任者など、役職に就けば相応の金額は貰えますし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月02日
成長・キャリア開発:本社・支店・拠点において仕事で活用できる資格については祝い金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ビル管理職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ビル管理事業部/ スタッフ

3.5
口コミ投稿日:2024年07月05日
事業の強み:日本生命の関連会社なので、親会社所有のビル管理の仕事もあり、事業とし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月05日
福利厚生:会社指定の資格学習講座があり、年2回開講されます。費用は会社が指定した
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 非役

3.4
口コミ投稿日:2023年10月27日
事業の強み:日本生命が所有する物件の設備管理を担っているため安定していると思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月30日
福利厚生制度の満足点:通信教育講座が無料で利用できる点ですかね。資格取得支援でも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年03月26日
勤務時間・休日休暇:休みはお願いすればきちんと取得させていただきました。また有給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 病気清掃/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年12月27日
企業カルチャー・社風:資格取得の補助や奨励金など有り。組織体制・コミュニケーショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月02日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスがとりやすいと思う。多様な働き方支援:コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 病気清掃/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年12月27日
事業の強み:新規事業はまず無い。既存の業務でいっぱいいっぱい。事業の弱み:給与が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月09日
勤務時間・休日休暇:シフトで決められているので、残業はほとんどない。また夜勤があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設備管理部/ 非役

3.6
口コミ投稿日:2024年07月29日
成長・キャリア開発:資格取得にかかったお金は申請すれば返ってきます。通信教育など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

星光ビル管理株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。