エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社DACSの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
363万円250~550万円20

(平均年齢29.6歳)

回答者の平均年収363万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数20

(平均年齢29.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
363万円
(平均年齢37.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
350万円
(平均年齢29.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(24件)
すべての口コミを見る(159件)

株式会社DACSの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月07日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年03月07日
福利厚生:
福利厚生にはあまり期待しないほうが良い。住宅補助制度は存在しているが、条件が厳しい上に微々たる金額しか受け取ることができない。

オフィス環境:
オフィス環境は普通。仕組みとしてテレワークは導入されているが社内ルールの整備が遅れておりあまり活用できていない。

株式会社DACSの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月20日
勤務時間・休日休暇:
・自分の所属している部署は残業もなく、休暇も取りやすい
・周りの部署は残業があったりしているが
残業代はしっかり払われるのでたんまり給料が入っている
部下でも私より給料をもらっている
残業がある部署は仕事のやりがいがかなりあるので、仕事に熱中し燃え上がれる人はとてもいいのではないか

多様な働き方支援:
・最近副業は申請を出せば可能となった

株式会社DACSの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月07日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年03月07日
企業カルチャー・社風:
完全なトップダウン企業。ボトムアップでできる施策はほぼないに等しいと思って良い。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションツールの導入も必要最小限。縦割りの体質となっており、部と部の壁が厚い。連携も取りづらく、足の引っ張り合いになっている。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

株式会社DACSの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月20日
女性の働きやすさ:
・上司に申請を出せば比較的休暇は取りやすい
・現状育休も取りやすい

株式会社DACSの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月07日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年03月07日
成長・キャリア開発:
資格取得に対する一時金の給付はある。

働きがい:
特になし。

株式会社DACSの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月18日

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2021年01月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前はもっときちんとしている会社だと思いました。入ってみるとセキュリティレベルもゆるすぎるし、nttデータグループだなんて口だけだなと思いました。

株式会社DACSの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月20日
事業の強み:
・NTTデータグループ、りそな銀行のビジネスパートナーのため、
もし危機が訪れても倒産はしないので安心して働いていけるのは強みだと思います。
・NTTデータのホイッスルラインがあり、ハラスメントがあったときは通報することができる

株式会社DACSの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月07日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年03月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
サービス残業はない。賞与があまり多くない。

評価制度:
良くも悪くも平均的な人事評価に落ち着くのであまり差がつかない。あらかた年功序列で給与が決まってくる。