エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アイテック阪急阪神株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
564万円320~950万円43

(平均年齢36.0歳)

回答者の平均年収564万円
回答者の年収範囲320~950万円
回答者数43

(平均年齢36.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
636万円
(平均年齢41.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
600万円
(平均年齢40.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
534万円
(平均年齢33.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(37件)
すべての口コミを見る(269件)

アイテック阪急阪神株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生:
いわゆる総合職は住宅補助あり。
退職金制度もあります。
通勤手当は全額補助。
阪急阪神系列百貨店従業員販売に参加できたり、系列ホテルでの割引などもあります。

オフィス環境:
一般的なオフィスビル。
無料の水、コーヒーなど提供あり。

アイテック阪急阪神株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月22日
勤務時間・休日休暇:
スーパーフレックス制度を採用。
職種によりますが自分で出勤時間を自由に設定できます。
そのため、電車遅延で大幅に出社が遅れた場合は遅れた分勤務する必要があります。

多様な働き方支援:
リモートワーク可。
現在は週3日までの利用だが働き方改革により、フルリモート可能へ移行予定と聞いた。

アイテック阪急阪神株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月01日

回答者: 男性/ 事務一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月01日
企業カルチャー・社風:
大手グループ企業の中で長年、時代に沿った経営を継続した結果、グループ企業内唯一のIT企業として存在価値を高めている。

組織体制・コミュニケーション:
阪急阪神の統合、大手グループ企業という特性上、資本関係のある各親会社からの出向社員、プロパー、キャリア採用等、様々な条件で入社してきた社員で構成されているが、特に派閥などはない。特段、厳しい上下関係はなく、役員も別室や仕切り等なく、同じフロアでフラットに声を掛け合っている。

ダイバーシティ・多様性:
性差別なし。

アイテック阪急阪神株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月01日

回答者: 男性/ 事務一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月01日
女性の働きやすさ:
女性の役員、管理職登用実績が豊富。生理、産前産後、育児、介護休暇はもちろん、リモートワーク(最大週3日)、スーパーフレックスタイム、時短勤務も可能なので、女性が働きやすい環境が整っており、幅広い年代層の女性社員が勤務している。

アイテック阪急阪神株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月19日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月19日
成長・キャリア開発:
毎年キャリア開発としてキャリアチャレンジの設定し、自己啓発を含めたスキルアップを目指す。
その際に、外部講習会の受講をシステムから申請できる。
オンライン研修の受講もあり、広く学びができるのでスキルアップにもつながる。

働きがい:
鉄道に興味を持っているのであれば、希望すればシステム開発やビジネススキームづくりにも携わることができる

アイテック阪急阪神株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
長らくプライベートクラウドで稼いでいたが、パブリッククラウドへの対応へ推移していく過程にあり新技術を使った案件構築などに参加できると思った。
確かにその通りだったが、案件を通すための社内制度があまりに古く時間がかかる仕組みで、スピード感は低い。

アイテック阪急阪神株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月01日

回答者: 男性/ 事務一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月01日
事業の強み:
グループ外企業からの受注案件が半数以上を占めるようになり、今後も拡大予定。グループ内企業からの受注も安定している。さらに、DX推進や新規大型プロジェクトへの参画も継続して行われている。

事業の弱み:
交通事業以外では関東圏では知名度がまだ低い。

事業展望:
今後、グループ外企業やDX案件、関西での大型プロジェクトやモビリティ事業等で伸びが期待できる。

アイテック阪急阪神株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ CE、SIer/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 0万円 0万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価制度:
年度初めに目標を立てその結果をもとに評価を受けるが、評価内容にフィードバックがあるときとないときがあります。
フィードバックがあるときも簡単な説明のみで、どのような評価を受けているのか不明です。

昇格制度については筆記試験と面接の2つがあり、試験を通らないと昇格できない制度となっている。
ただ、判断基準が不明確となっているので正直制度としては欠陥。
年功序列から成果主義にシフトしようとしているが、この制度が改善されない限りはこの先見込みはないだろう。