エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アド・ダイセンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
329万円250~450万円18

(平均年齢28.5歳)

回答者の平均年収329万円
回答者の年収範囲250~450万円
回答者数18

(平均年齢28.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
326万円
(平均年齢27.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
297万円
(平均年齢27.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
400万円
(平均年齢25.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
350万円
(平均年齢31.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
450万円
(平均年齢46.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(98件)

株式会社アド・ダイセンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月25日
福利厚生:
一般的な制度に加え、奨学金支援制度がある。

株式会社アド・ダイセンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月25日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は担当クライアントによって大きく変わる。残業メンバーはいつも同じ。
休暇はクライアントに迷惑をかけなければ前日でも有給がとれるので、休みは取りやすい。ただし、祝日続きの連休などに社用携帯は時間外でも取るように指示が出ることもある。

多様な働き方支援:
リモートなし、時短あり(育休明けの方)、規定上副業OKだが実際にやっている人はいない。

株式会社アド・ダイセンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月12日

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 大阪営業部

2.9
口コミ投稿日:2024年06月12日
企業カルチャー・社風:
どんなことでも自分発信で挑戦したいと上長に言えば確認はいただける。
部署を跨いでも相談できる雰囲気あり、営業内でも情報共有はされている。

組織体制・コミュニケーション:
上司は人の良い方が多くコミュニケーションは取りやすい。
ギスギスした雰囲気はない。

株式会社アド・ダイセンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月25日
女性の働きやすさ:
産休·育休後に残業無しのフルタイムで働くことに関して、事務であれば残業のない環境を作れるので、そういう方は働きやすいと思うが、
営業でバリバリ働きたい人にとっては余計な配慮がなされていると感じてしまう可能性があると感じた。

株式会社アド・ダイセンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月03日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月03日
成長・キャリア開発:
指定の資格をとると、手当が出ます。

働きがい:
お客様とかなり密接に打ち合わせを重ねるため、一緒に達成感を感じられます。
売るものが固定では無いので、創意工夫をして提案が出来るところです。

株式会社アド・ダイセンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 女性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
あまりギャップはないと思う。風通しはいい。

株式会社アド・ダイセンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月03日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月03日
事業の強み:
セキュリティ面を強化しているため、この会社でないと出来ない仕事がある。

事業の弱み:
業界が狭いのと、成長が難しい。
紙を扱う仕事なので、環境面で世間とのズレが生じる。

事業展望:
物流やWEB広告方面へ広げていかれるのかと思います。

株式会社アド・ダイセンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月23日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 22万円 0万円 50万円
年収 320万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
給料は低い。
昇給も少ししかしない。
役職が付き順当に上がっていけば1人で暮らしていく分には苦労しない程度にはもらえる。

評価制度:
年功序列で上がる。
営業の場合は中途は2〜3年、新卒は5〜6年くらいで平社員から係長に誰でも上がれる。