エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

株式会社サミットシステムサービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年11月18日
福利厚生:
保険商品を使った退職金制度で運用は手堅いのではないかと思われる。福利厚生とは異なるが教育費用として、技術習得のためのセミナー参加や書籍購入について費用を出してもらえる。(あまり高額だと相談が必要になる場合がある)

オフィス環境:
現在の勤務地は静かな場所にあり、少し歩くと周りにコンビニ、飲食店なども多くある。オフィス内はフリースペースで好きな場所(机)で執務が可能。我々はチームで固まってます。
(相談や情報共有がしやすいので)机は広くて快適です

株式会社サミットシステムサービスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年11月18日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は基本的には平日8時間内です。作業等で夜間作業や休日出勤が発生する場合があります。現在チームが4名体制のため、代休や休みは取りやすいと思います。(転職してよかったところの一つ。ブラックじゃありません)

多様な働き方支援:
リモートワークは可能です。何らかの用事や自宅でウェビナーに参加したい場合など申請(と言っても予定表に入れるくらいですが)すれば自宅で勤務は可能です。同様に必要に応じて早退も可能です。(事前に調整は必要です)

株式会社サミットシステムサービスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年11月18日
企業カルチャー・社風:
本社は大阪ですが、関西っぽさは無いように思います。比較的ふんわりとした雰囲気ではないかと思う。がさついた感じがないので居心地は悪くありません。みんな人当たりがよく声をかけやすいのではと思いますので、人間関係は築きやすいのではと思います。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士でイベントを企画して楽しんでいる人たちもたくさんいるようです。入社したてのころ、ハイキング→入浴施設というイベントに参加しました。楽しかったですね。もし興味のあるイベントが告知されたら、参加してみればと思います

ダイバーシティ・多様性:
中国出身の社員がたくさんおります。人種等関係なく採用しています。また、この人たちが大変優秀で会社の業績に大きく貢献されています。技術的な話をしてスキルアップにつなげることもできますし、世間話も中々面白いのではと思います。

株式会社サミットシステムサービスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年11月18日
女性の働きやすさ:
比較的ふんわりとした雰囲気で、みんな人当たりがよいので働きやすいと思います。残念ながらまだ少数ですが、皆さん表情が明るいのでそのように思います。職場環境もよいことも働きやすさにつながっているのではと思います

株式会社サミットシステムサービスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年11月18日
成長・キャリア開発:
社内でワークグループがいくつかあり、新技術の研究をしています。また、教育費の支援により職場に必要となる資格取得への挑戦がしやすいのではないかと思います。私もこの会社に入って、クラウドサービスや、サイバーセキュリティの資格を取得しました。またスキルの高い人が多くいるのでわからない点は相談するとよいと思います。

働きがい:
現在、新しい技術、サービスに触れ、勉強しながら業務を遂行していくことで、顧客から評価をいただいていること、業績も上がっていることです。微力でも自身が会社の業績に貢献できているということを感じられるのは規模の大きくない会社のいいところかもしれません。

株式会社サミットシステムサービスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年11月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にありません。前職は転勤が多く落ち着かない職場でしたが、今は同じ地域で業務に当たれています。また、案件が短期間なものが多く、「失業」と「職探し」を繰り返していましたが、現在は安定して長い期間1つの案件にあたれています。(良いギャップですね)

株式会社サミットシステムサービスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年11月18日
事業の強み:
アウトソースビジネスで一般のIT派遣系と業務内容は変わりませんが、理系(特に数学)が得意な人材を採用しており、最先端技術に関わる案件を多く持っています。(私はかかわっていませんが)
これはこの種の会社としては中々無いことと思います。

事業の弱み:
特殊な案件を持っているものの、一般のIT派遣系会社と大きく変わらないことです。つまりライバルが多いということだと思います。社としては高評価を得ているので、人材を増やし業務を広げていければ、信頼度がさらに向上し競合他社と差別化できればと思います

事業展望:
大きな案件、最先端案件、また通常の開発、運用案件が多く来ているようです。このためこれらの案件を可能な範囲で受注できれば、さらに会社の将来が明るくなるのではないかと思います。
当社のキャッチコピー(?)「SmallExcellent」→「Excellent」(Smallが取れる)日が来るかもしれません

株式会社サミットシステムサービスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
給与水準:5年後をメドに社員数、売上げを2倍にするという会社目標を掲げています。それに合わせて、給料水準も大手に負けない程度に引き上げると社長が明言されているので、少しずつ給与水準は上がっていくと思います。