エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三井情報株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
584万円300~920万円62

(平均年齢35.6歳)

回答者の平均年収584万円
回答者の年収範囲300~920万円
回答者数62

(平均年齢35.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
578万円
(平均年齢34.4歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
573万円
(平均年齢35.5歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳509万円690万円19
30~34歳539万円680万円11
35~39歳653万円800万円8
40~44歳639万円900万円10
50~54歳674万円920万円7

年収分布

(人)
(万円)

三井情報株式会社の口コミを探す

三井情報株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
口コミ投稿日:2024年09月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
給与面は至って普通である。安くも高くもない。等級制度となっている。入社1〜3年目くらいは等級1となっており4年目以降にならないと上がらない。
等級3に上がるには上司からの推薦が必要であり、上司によってなかなか上がらない可能性がある。基本給自体は高くない為、残業代で生計を立てている人が多いのが現状。昇給は年一回となっており、等級があがらないと給料の増加率は微々たるものである。

口コミ投稿日:2024年11月17日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ICTコア第二技術本部 金融第一技術部/ なし

3.3
口コミ投稿日:2024年11月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 28万円 12万円 67万円
年収 550万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 67万円
給与制度:年2回賞与が出ます、上期は部の業績次第、下期は基本給の1.5出ます。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月24日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 35万円 0万円 100万円
年収 520万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与は、業界平均くらいだと思います。たまに臨時ボーナスが出ます。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 30万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 30万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は数千円ほど。賞与は年間約4ヶ月。評価制度:1から2へは基本情報か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月06日

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 関西第一営業室/ 担当

5.0
口コミ投稿日:2023年11月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 10万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 187万円
給与制度:年収に対する賞与の割合は同業界では比較的低い方だと思われる。また、所定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:個人の目標が振り分けられ定量と定性の両方を見て昇給・賞与が決められる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月07日

回答者: 男性/ えんじにあ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 53万円 0万円 212万円
年収 850万円
月給(総額) 53万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 212万円
給与制度:昇給は年1回、賞与は年2回、手当などは若い人には充実しているかもしれな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月19日

回答者: 男性/ ITコンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:役割評価がベースで等級に応じた昇給がある。賞与は年二回。手当なども資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月07日

回答者: 男性/ NWエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年03月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 33万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:社内でテーブルが決まっており、そのテーブルに従って決定される。他社と比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
690万円 38万円 7万円 135万円
年収 690万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 135万円
給与制度:競合他社と比べて給与、賞与は同じか少し下。転勤者は手当もあり生活が急に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月27日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
評価制度:M1からM2の昇給の場合、必須条件として基本情報技術者試験の取得が必要
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月09日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ICTコア第二技術本部 金融第一技術部/ なし

3.3
口コミ投稿日:2023年10月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 28万円 12万円 67万円
年収 550万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 67万円
給与制度:給与テーブルで定められているとおりになっているが担当している業務を考え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月30日

回答者: 男性/ セキュリティエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
822万円 51万円 0万円 205万円
年収 822万円
月給(総額) 51万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 205万円
給与制度:昇給年一回、賞与年二回、一部の資格取得時一時金あり。評価制度:マネージ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
920万円 57万円 0万円 230万円
年収 920万円
月給(総額) 57万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 230万円
給与制度:非管理職層については、年次が進むと自動的に昇進。管理職層への昇進は上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 男性/ SE(汎用系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ その他

3.3
口コミ投稿日:2022年09月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 120万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:毎年、役職等級別に目標を設定し、その達成状況で翌年の等級やボーナス額が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月09日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 7万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 137万円
給与制度:中途の場合、前職の年収を考慮されて決定します。新卒入社の場合、新卒から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
780万円 48万円 0万円 195万円
年収 780万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 195万円
給与制度:非管理職層までは残業代が100%支給される。管理職からは、管理職手当て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月29日

回答者: 男性/ サービスプロバイダ営業本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ サービスプロバイダ営業本部

2.0
口コミ投稿日:2022年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 150万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:年2回、夏の賞与が多めに配分される。手当は新人は3年ほど数万の家賃補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月15日

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
920万円 57万円 0万円 230万円
年収 920万円
月給(総額) 57万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 230万円
給与制度:役割等級制度に基づき、各等級の評価基準に応じて相対評価で評価が決まる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月27日

回答者: 回答なし/ インフラエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 33万円 0万円 135万円
年収 540万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 135万円
給与制度:給与は同業他社に比べると物足りなく感じると思います。稼ぎたい場合はたく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月28日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 17万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 17万円
賞与(年) 150万円
給与制度:入社3年、6年で等級の上がるタイミングが来るため、そこで大きく上がる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月01日

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 187万円
給与制度:会社の業績と個人賞与によって変動するが、よくも悪くも安定している。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:一般企業と余り変わらない。年功序列の社風のため、徐々に上がっていくイメ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月28日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給年一回、賞与年二回、住宅補助は転勤時を除き基本的になし。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月15日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年12月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 5万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 90万円
給与制度:賞与は部署によりかなり差がある。評価制度:ミドル層が詰まっており、20
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月02日

回答者: 女性/ 技術/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2022年03月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:全体的にあまり高くないし昇給も少ない。手当もあまりない。評価制度:年に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月04日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:給与制度は各自等級がふられており、等級の範囲内で評価によって給与に差が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月10日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ サービスマネジメント第2事業部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2022年07月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 6万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 137万円
給与制度:基本給はそんなに高くないが残業代が高い方だと思う。時給に換算すると26
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 男性/ 技術者/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:成果、相対評価によって上から5,4,3,2,1と役割等級が決まり、等級
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月21日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年10月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
評価制度:年功序列と実力主義の両面を感じるが基本的には実力主義だと感じる。成果を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月14日

回答者: 女性/ 技術職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ソリューション技術本部/ 平社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:賞与がとても高く、手当も手厚かった。新卒で戦力になっていなくてもある程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月28日

回答者: 男性/ 技術者/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:目標設定に対して、大幅にクリア出来ないと給与は下がる一方である。所属す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月15日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年06月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給年一回、賞与年二回である。通勤手当あり。評価制度:実力主義もあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月03日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 25万円 0万円 102万円
年収 410万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 102万円
給与制度:賞与は基本的には基本給ベースで、家賃手当はないです。評価制度:基本情報
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 金融営業/ なし

3.3
口コミ投稿日:2020年12月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 450万円 100万円 90万円
年収 540万円
月給(総額) 450万円
残業代(月) 100万円
賞与(年) 90万円
給与制度:昇給は年に一回。評価によって昇給額が決まります。一番良い評価を取れば月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三井情報株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月10日
福利厚生:3年目くらいまでは実家から2時間以上かかる場合は3,4万円ほど住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスプロバイダ営業本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ サービスプロバイダ営業本部

2.0
口コミ投稿日:2022年01月29日
福利厚生:退職金、新人向け家賃補助、働き方についてはいろいろな制度が有り、充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
群馬県前橋市大友町2−23−5
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ アプリエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:賞与は形だけあるものの、数万程度で限りなく低い一か月の残業時... 続きを見る
3.2
東京都港区港南2−17−1京王品川ビル6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
評価制度:一人一人上司と面談があり、今後の希望や現状、期待している内容... 続きを見る
3.7
茨城県日立市田尻町7丁目1-17NSビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:ボーナスが勤続年数に応じた固定額制度です。確実に年2回いただ... 続きを見る
3.3
東京都渋谷区渋谷2−14−10長沼ビル5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:社内のイベントに積極的に参加してると評価されるが、正直本末転... 続きを見る
3.9
東京都新宿区西新宿6−5−1新宿アイランドタワー4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:結果を出した分だけしっかりともらえる仕組み。実力のある人は他... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市北区中之島3−3−23中之島ダイビル12F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.0
東京都港区港南1−2−70品川シーズンテラス20F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:当たり前だが、残業代が働いた分だけきちんと出ること。残業代は... 続きを見る
3.0
東京都江東区豊洲6−4−34メブクス豊洲
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:安定しているが、売上が給料や賞与に上乗せされることはない。残... 続きを見る
2.6
東京都渋谷区渋谷2−24−12渋谷スクランブルスクエア39F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:人事考課の精度が整っていない印象。PMが客先常駐している人た... 続きを見る
2.9
東京都千代田区神田練塀町3富士ソフトビル19F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:年2回の賞与のほかに決算賞与が出る。とはいえ、それも計算して... 続きを見る

三井情報株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。