エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社電通国際情報サービスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
862万円250~2200万円64

(平均年齢37.7歳)

回答者の平均年収862万円
回答者の年収範囲250~2200万円
回答者数64

(平均年齢37.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
903万円
(平均年齢39.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
683万円
(平均年齢38.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
893万円
(平均年齢39.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(50件)
すべての口コミを見る(436件)

株式会社電通国際情報サービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月17日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月17日
福利厚生:
一部住宅補助あり。寮はなし。通勤手当に特徴はなし。退職金は前払いとなっており賞与に組み込まれている。

オフィス環境:
執務スペースは特段特徴なし。最近ではリモートワークも多いため、サテライトオフィスと契約しており使用することができる。品川本社ビルは駅から少し離れている。

株式会社電通国際情報サービスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月04日
勤務時間・休日休暇:
有給は申請すれば理由は問われず取得可能。残業も業務のコントロール次第でなんとでもなると思われる。

多様な働き方支援:
リモートワーク可能だが、最近はトップから出社するよう指示がでてきており、若手中心に指示に疑問を持ちつつある。

株式会社電通国際情報サービスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月04日
企業カルチャー・社風:
風通しは良い方だが、一部事業部ではそうでもないかも。

組織体制・コミュニケーション:
事業部をまたがる交流は全くない。異動もほぼないので別会社と考えたほうがよい。

ダイバーシティ・多様性:
女性は増えてきているが、男性社会。

株式会社電通国際情報サービスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月04日
女性の働きやすさ:
よくわからない。ただ休暇は取りやすい。最近女性管理職の登用が目立つ。

株式会社電通国際情報サービスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月10日

回答者: 男性/ 金融系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年07月10日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はないが、業務に関連する資格であって、上長に認めてもらえれば、受験費用の補助はある。

働きがい:
やりたいことをやらせてもらえる。声を出せば響く職場。
電通ブランドもあり、他と比べると期待値の違いを感じることが多くある。

株式会社電通国際情報サービスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 金融ソリューション事業部

4.2
口コミ投稿日:2024年05月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
異業種からの転職だったため、かなりキャッチアップには時間を要すると思っていたが、先輩社員の担当先への同行など、手厚いフォローをしてもらった為、不安はすぐに消すことができた。また、すぐに担当先も持たせていただき、動き方も個人の自由で好きに動けるので、良い意味で放任主義。

また、自分がやりたいと思ったことは基本的にやらせて貰えるが、どう開発を巻き込むかはリレーション構築や開発メンバーがどんなことをしたいのか押さえた上で交渉が必要だった事は前職との大きな違いでやりづらさを感じることもあった。

株式会社電通国際情報サービスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月04日
事業の強み:
SIからコンサルへシフト中も、あまりうまくいっているようには見えない。色々とチャレンジして人の確保を進めているが、今のところ成果は限定的。

事業の弱み:
国内の大手企業と比較するとリソース調達力にかなりの差がある。コンサルタントのレベルも玉石混交で、一部のトップコンサルは素晴らしいものの、それ以外は給与に見合った活躍かは疑問。年々尖った部分が丸くなってきて、どこにでもある企業に、なりつつある。

株式会社電通国際情報サービスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月23日

回答者: 男性/ ソリューションセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年12月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1150万円 50万円 0万円 650万円
年収 1150万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 650万円
給与制度:
日系企業では高水準。実力が有っても無くても高水準なため、入ったもの勝ち。

評価制度:
年功序列。実力のある方が損をする。大多数の方が優秀だが、外資の様な野心家より保守的な方が多いイメージ。ハイリスクハイリターンより日系企業の安心感を求める方におすすめ。