エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日清食品ホールディングス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
702万円350~1500万円57

(平均年齢37.6歳)

回答者の平均年収702万円
回答者の年収範囲350~1500万円
回答者数57

(平均年齢37.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
621万円
(平均年齢37.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
748万円
(平均年齢39.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
770万円
(平均年齢30.5歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
700万円
(平均年齢37.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(52件)
すべての口コミを見る(418件)

日清食品ホールディングス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月15日

回答者: 女性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

5.0
口コミ投稿日:2024年12月15日
福利厚生:
住宅補助で生きているようなもの。海外に行くともっと貰える。通勤手当も出ているらしい。退職金の額も高く最近では早期退職もチラホラ見られる。

オフィス環境:
立地はいいとは言えない。専用のバスに乗って行くため毎日座れる保証はあるが、無駄な時間と感じてしまう。職業柄リモートワークは少ない。

日清食品ホールディングス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.4
口コミ投稿日:2024年06月14日
勤務時間・休日休暇:
スーパーフレックスで有給制度もあるが、部署によって取りやすさが異なる。
営業部隊だと、繁忙期には有休はなかなか取れないと思われる。
また、上司によっては、なかなか許可してもらえないことあるので、組織・上司によって異なると思ってもらったほうが良い。

多様な働き方支援:
リモートワークや時短勤務は制度として存在してるので、活用できる。
管理部門は異なると思うが、営業部隊は出社してなんぼの世界との認識があるので、リモートワークをし過ぎると指摘されることがある。
部署によってはリモートワーク比重が高いところもあるので、三者三様ではある。、

日清食品ホールディングス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月15日
企業カルチャー・社風:
一族経営のオーナーカンパニーのため、物事を行うスピードはかなり速い方であるといえる。
ただ、その速度に対して現場が求められるものもかなり厳しく、ベンチャー的な側面がかなり強く見える。
また、部署ごとに雰囲気が本当に違うため、どこの部署に入社するかがポイントでもある。

日清食品ホールディングス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.4
口コミ投稿日:2024年06月14日
女性の働きやすさ:
営業の女性はマイノリティであるが、子育てしながら活躍してる人も少数いる。
しかし、ハードワークしながら、子育ては大変かと思われる。

日清食品ホールディングス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月23日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月23日
成長・キャリア開発:
資格によっては会社からの補助が出る制度になっていました。ただし、取得後は一定会社に残らないと、補助分を請求されることもあるようですので、注意が必要です。それでもこういった制度がない会社も多いと思いますので、社員に優しい部分かと思います。

日清食品ホールディングス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月23日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時に期待していたのは、海外で働く機会を提供していたため、その機会を得ることでした。

入社後、そういった機会を得たので、その点についてのギャップはなかったです。営業やマーケティングの場所からも海外に行くことはできるようですが、枠は多くないので、その点は注意が必要です。

日清食品ホールディングス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月15日
事業の強み:
先代が開発したカップヌードルという商品が廃れることがない限り、倒産などの恐れはないだろう。
また、そのカップヌードル資金をもとに完全メシなどの栄養事業にも積極的に取り組んでいる。
もし、栄養食が世界に広まれば、より発展していくことが期待される。

日清食品ホールディングス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 33万円 10万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
年次が一定までいかないと給料は平行線で、昇給幅があまり大きいとは言えない。
賞与については、業績に基づいて年2回支給され、その額についてはまずまずの大きさである。
その他、手当については住宅補助などは新卒入社のためかなり手厚くしていただけるが、中途入社の場合住宅補助はあまりもらうことができない。

評価制度:
良くも悪くも大企業であるため年功序列の傾向がある。