エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ハウス食品株式会社のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年05月26日
成長・キャリア開発:
さまざまなチャレンジ制度があり、本人の自主性にもとづいて多くのことを業務として従事できる環境は素晴らしいと思う。

ここまでチャレンジを後押ししてくれる会社もそうそうないと思われ、その意味で給与などとは別に大きなプラスだと考える。

とくに海外現法での就業チャレンジやMbAはじめ留学や資格取得など個人の経験やスキルを伸ばすことも可能なので、人材への投資を積極的に行っていて非常に魅力的です。

当然ながら全て応募すればかならず通るわけではないので、社内選考はじめいくつかのハードルはありますが、そうはいっても仕事をしながら自身のスキルや経験を積むことが明確にできるというのは大きなメリットであり、大企業ではあるもののイノベーションやそれをお越す人への投資に積極的なのはとても良い。

働きがい:
消費者向けの商品を開発・製造していることから、小売店でも同社の商品を日常的に見ることができる。

またTVや他メディアでも商品を取り上げられることが多く、自社商品が世間に広く認知されている、また購買されていることを考えると、自分たちがやっていることが社会の役にやっていることを感じることができる。

社内では色々な教育制度や啓発プログラムがあり、自主的に学べる環境も整備されていると思う。

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月17日
勤務時間・休日休暇:営業は勤務時間の調整がしやすい。テレワークの設備も整っており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月23日
勤務時間・休日休暇:フレックス制度があり、コアタイムもないためかなり働きやすい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月24日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質管理/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2022年04月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 50万円 --万円 180万円
年収 850万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 180万円
給与制度:中途入社者はわかりませんが、給与は上がり幅は小さいですが、毎年上昇して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

3.0
口コミ投稿日:2024年04月20日
企業カルチャー・社風:よくある大手企業です。真面目な人が多くて、組織は縦割り組織
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年02月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 20万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 100万円
給与制度:製造課と設備課との差がなく、給与面も年功序列のようであまり上がらない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月01日
事業の強み:多岐にわたる製品群によるリスクヘッジができる。提案の幅が広いため、提
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年05月21日
事業の強み:バーモントカレー、ジャワカレーなどのルウカレーや北海道シチュー、とん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2022年09月05日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は9時〜18時で、残業時間は月30h行かないくらいで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月16日
勤務時間・休日休暇:研究所は完全なフレックス制度で、月の勤務時間をクリアしていれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月12日
企業カルチャー・社風:若いうちから裁量を持って働くことができます。上司も相談に乗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 食品開発/ 係長

3.5
口コミ投稿日:2022年12月14日
企業カルチャー・社風:最近は役員も世代交代しており、若手ミドル層に変わってきたと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月12日
勤務時間・休日休暇:働きやすさがピカイチ。在宅ワークも織り交ぜやすく、有給も取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質管理/ 係長

3.1
口コミ投稿日:2023年10月13日
休日休暇:社会的な働き方改革の並みに乗っており、有給は取りやすくなっています。部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年05月25日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はフレックス制度があるため基本的には自由だが取引先は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 家庭用営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年03月04日
勤務時間・休日休暇:営業現場は整っていない。得意先がスーパーで基本的に田舎なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ メンバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発研究所

3.8
口コミ投稿日:2023年08月08日
福利厚生:独身寮などの手当は非常に充実している。結婚手当も独身同様に出ており、通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質管理/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2022年04月24日
福利厚生:福利厚生は、RELOクラブに入っており、有効活用で来る人は、かなりお得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月11日
企業カルチャー・社風:ない。新しいものというのはあまりなく、既存品をどう生かすの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年11月05日
事業の強み:カレーという国民食を扱っていることで安定した経営基盤があります。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年11月05日
企業カルチャー・社風:安心、安全に重点を置いているため、やや新しい事業展開などの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月07日
企業カルチャー・社風:風通しはいいと思います。挑戦する機会はあまり感じられません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月24日
成長・キャリア開発:資格については年次に応じて強制的に受けさせられるものと、自主
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月19日

回答者: 男性/ 需要予測・生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産・SCM本部/ なし

3.3
口コミ投稿日:2023年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:昇給は非常に緩やかなスピードと角度。若いうちからガンガン上にいきたい人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年04月16日
企業カルチャー・社風:社員が基本的に親切な人が多いですが、保守的な考え方の方が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年11月05日
成長・キャリア開発:OJT、OFJTなどキャリアを開発する仕組みが整っており、自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月14日
企業カルチャー・社風:風通しの良さはない。部署やシステムが分かれて連携がとりづら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年12月23日
企業カルチャー・社風:風通しは悪くない挑戦する機会は徐々に増えていると思うが、営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 食品開発/ 係長

3.5
口コミ投稿日:2022年12月14日
勤務時間・休日休暇:休みは取りやすく、各部署によってまちまちだが、調整しやすい雰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月14日
事業の強み:あまりない新規事業を開発するための体力が残されておらず、既存事業の整
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月24日
勤務時間・休日休暇:比較的自分の好きなタイミングで有給休暇を取得できるため、休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年04月16日
勤務時間・休日休暇:課長陣は休日の業務が恒常化しているように思います(特に子育て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工場/ なし

3.3
口コミ投稿日:2023年07月02日
事業の弱み:新しい事業や、ブランド製品が長年出てきていないので、現在の組織として
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:食品メーカーの中で、雑務がダントツで多い。スパイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月11日
事業の強み:既存事業事業の弱み:チャレンジ性。毎年2回の新商品をだすがその際競合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

ハウス食品株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。