エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

シノブフーズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
542万円240~950万円43

(平均年齢32.8歳)

回答者の平均年収542万円
回答者の年収範囲240~950万円
回答者数43

(平均年齢32.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
399万円
(平均年齢35.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
1480万円
(平均年齢34.6歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
330万円
(平均年齢28.7歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
459万円
(平均年齢33.1歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
427万円
(平均年齢36.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(36件)
すべての口コミを見る(288件)

シノブフーズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月15日
福利厚生:
福利厚生はしっかりしている一般的な手当はすべてある

オフィス環境:
食堂があるがスタッフの人数に対して食堂の大きさが割にあっていないので狭い
自販機やパンの自販機などがある

シノブフーズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月15日
勤務時間・休日休暇:
ある程度休みは融通が聞くし休日出勤があっても必ず振替休日はあります。
勤務時間は場所によって異なりますが営業や事務職の社員は基本的な8時-17時となり残業もそこまで多くはない。ただ製造に関しては残業平均35hはあるので残業で稼ぎたい方はいいかもしれない。また勤務時間もバラバラで早い人は2時から遅い方は23時からなど同じ時間帯で勤務する社員は少なく時差出勤が当たり前です。

多様な働き方支援:
時短勤務は育休明けの社員は活用されています。

シノブフーズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 男性/ 営業開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月02日
企業カルチャー・社風:
自ら挑戦することはほぼなく、与えられた仕事をいかにうまくこなし、成果に繋げられるかが重要となる。また、その仕事はほとんど断ることはできず、強制的である。

組織体制・コミュニケーション:
同世代との交流は盛んで、交流を深めやすいが、上司との交流がほぼないため、なんでも相談できる関係になるには本人のコミュニケーション能力しだいとなる。

ダイバーシティ・多様性:
性別は女性が多く、国籍も多種多様。

シノブフーズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年10月12日
女性の働きやすさ:
女性のメンバーも営業部門、商品開発部門、工場部門とどの部署にもいて、分け隔てなくコミュニケーションを取り、仕事をしていました。
トータルで人が良い事業所だったと思います。
結婚して産休を取り、そこから復帰した方もいるのでそういった部分も理解があり、周囲のメンバーも復帰の際も全く以前と変わらず迎え入れる環境でした。

シノブフーズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 男性/ 営業開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月02日
成長・キャリア開発:
資格手当はほぼなく、新規資格取得のタイミングはほぼない。プライベート時間を使い勉強するしかない。

働きがい:
食品会社として、消費者に喜ばれる商品作りをして、評価された際にはやりがいを、感じることができる。

シノブフーズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 男性/ 営業開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
明るく建設的な議論を行い、商品開発を行うという幻想はすでになく、上司からの指摘をいかに少なくできるか、限られた時間の中で準備できるかが試される環境だということ。

シノブフーズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月02日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月02日
事業の強み:
食品製造業なので事業は安定していると思います。
食で社会を支えているので

事業の弱み:
常に人員不足です。環境が合わず去ってく方が殆どですが

事業展望:
事業に関しては申し分ないと思います。ただそれを支える社員が満足していないと本末転倒です。
あることがきっかけで社員が去っていき組織崩壊してしまうかも知れないので先ずは社員を大事にする
面談などそういう時間を設ければなと思います。

シノブフーズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 5万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
半年に一回目標管理シートというものがありそこに半期の取り組みを自身で評価をしたのち上司に評価してもらい賞与額が決まってくる。

評価制度:
完全に実力主義で仕事ができればその分昇格も早いがその分役割も増える