エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱UFJトラストビジネス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
400万円190~650万円26

(平均年齢30.5歳)

回答者の平均年収400万円
回答者の年収範囲190~650万円
回答者数26

(平均年齢30.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
397万円
(平均年齢31.2歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
300万円
(平均年齢26.5歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
418万円
(平均年齢30.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(22件)
すべての口コミを見る(193件)

三菱UFJトラストビジネス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ リーダー

3.4
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:
通勤手当は全額支給される。退職金も多くはないが、年功序列で勤続年数に応じて支給される。

オフィス環境:
本社は北青山にあるので、都内に住んでいると通勤派しやすい立地である。ただ、県外から通勤している社員も多い。

三菱UFJトラストビジネス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月31日

回答者: 回答なし/ キャリア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月31日
勤務時間・休日休暇:
部署によるが、月に一度の有給、上下それぞれ5連続休暇を取得することが出来る。
残業時間は閑散期、繁忙期によって全く異なる。閑散期はほぼ定時退社。繁忙期は45時間にのぼることもある。
部としては、残業時間削減をかかげているため仕事が終わっていれば定時退社しても全く問題ない。誰かに白い目を向けられることもない。
勤務日は、カレンダー通り。

多様な働き方支援:
紙が主体の会社のため、在宅勤務はどこの部署もほとんど進んでいない。(一部例外はあると思います。)
時短勤務はママさんワーカーが利用しており、部内でも数名いる。
副業はng。服装については、制限はなく、フリー。

三菱UFJトラストビジネス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月23日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月23日
企業カルチャー・社風:
保守的で古風な会社

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はない。上司との話しやすさは組織や上司に左右されるところが大きい

ダイバーシティ・多様性:
会社としては多様性にはあまり対応していない

三菱UFJトラストビジネス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月27日

回答者: 女性/ キャリア職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月27日
女性の働きやすさ:
9割が女性の職場なので、女性にとって働きやすい職場である。休み等も比較的きちんと取得できる。
休暇も場所によるが、スマートワークオフがあるので四半期に一度、3ヶ月に1回は必ず有給を消化するように言われている。
また、ライブウィークという5営業日連続休暇を上期と下期で一回ずつ取得できるのでプライベートの日程もたてやすい。(5営業日のうち2日は有給)

三菱UFJトラストビジネス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月16日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年06月16日
成長・キャリア開発:
資格取得については奨励金が出ましたが、受験料とテキスト代が返ってくる程度であったと思います。月々の資格取得手当などはありませんでした。また、部署によるかと思いますが、あまり業務に活かされない資格が推奨されていたことが多かったように思います。業務に活かせない、月々の資格手当もないと思うとモチベーションが下がりますが、自分の将来や転職に役立つ資格を中心に取ると良いかもしれません。

三菱UFJトラストビジネス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ リーダー

3.4
口コミ投稿日:2024年06月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
一般職として入社したので、ライフワークバランスを保ちながら勤務できると思っていた。実際は、一般職からキャリア職として名称も変わり求められる水準、レベルが上がってきているように感じる。その割には給与面はあまり上がっていかないためなかなか生活していく分には厳しいと感じた。

三菱UFJトラストビジネス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月23日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月23日
事業の強み:
銀行の子会社なのでつぶれて路頭に迷うことはないはずだ。

事業の弱み:
すべて親会社の決定に沿うので自主的な変化は望めない

事業展望:
すべて親会社の意向に沿う会社なので、今後もこのままだと思う。すべて親会社に従う。

三菱UFJトラストビジネス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月23日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 33万円 0万円 132万円
年収 530万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 132万円
給与制度:
頑張った分はボーナスに反映した。

評価制度:
人事評価制度が変わってから以前よりは若干実力が評価されるようになったと思う。ただ上司との相性によるところが大きく、若手のほうが評価されベテランがあまり評価されず退職する人が多かった