回答者: 回答なし/ キャリア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
部署によるが、月に一度の有給、上下それぞれ5連続休暇を取得することが出来る。
残業時間は閑散期、繁忙期によって全く異なる。閑散期はほぼ定時退社。繁忙期は45時間にのぼることもある。
部としては、残業時間削減をかかげているため仕事が終わっていれば定時退社しても全く問題ない。誰かに白い目を向けられることもない。
勤務日は、カレンダー通り。
多様な働き方支援:
紙が主体の会社のため、在宅勤務はどこの部署もほとんど進んでいない。(一部例外はあると思います。)
時短勤務はママさんワーカーが利用しており、部内でも数名いる。
副業はng。服装については、制限はなく、フリー。
三菱UFJトラストビジネス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文三菱UFJトラストビジネス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ リーダー
通勤手当は全額支給される。退職金も多くはないが、年功序列で勤続年数に応じて支給される。
オフィス環境:
本社は北青山にあるので、都内に住んでいると通勤派しやすい立地である。ただ、県外から通勤している社員も多い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る