エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱電機株式会社の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月25日
事業の強み:FA機器事業の弱み:AI分野事業展
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年10月13日
事業の強み:インフラ整備に対して、今後もますます活躍していく会社であること間違い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月28日
事業の強み:製品の分野は広いが、選択と集中をしっかりしている印象。利益率等は同業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 資材調達・購買/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 資材部/ Manager

2.3
口コミ投稿日:2023年08月16日
事業の弱み:海外競合と比べると意思決定や製品開発にスピード感がなく、特に海外マー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月05日
事業の強み:選択と集中。利益率が十分確保できる事業にリソースを集中させているので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 課長代理相当

2.3
口コミ投稿日:2023年12月04日
事業の強み:今後も公的部分や、インフラを支える企業かと思う。日本が安定してる限り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気設備施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年03月19日
事業展望:これからも業績が大きく落ちる事はないと思います。普通に会社生活出来れば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年05月19日
事業の強み:会社が大きい分、事業規模も大きくなり、すくなくとも100年は、つぶれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ t/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年12月09日
事業の弱み:競合と比べて、給料が低いと思います。給料を改善してくれたらいいなと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年08月08日
事業の強み:新規事業には積極的に取り組む姿勢が見られる。またどの事業も大規模な会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月03日
事業の弱み:他社製品と比べて価格が高い。周りでもあまり自社製品を使用しているとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製作所営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年03月11日
事業の強み:選択と集中ができる。また各製品の機能性、品質は高いと思う。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年06月15日
事業の強み:FA分野では日本最大手のため、国外へと目をむけている。当社製品を何年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月03日
事業の強み:各分野でこれからも成長性があるかといわれるとわからないところもあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月19日
事業の強み:新規はないのでこの先厳しい事業の弱み:価格勝負になると勝てない事業展
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ データサイエンティスト/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年02月28日
事業の強み:FA関連は昔からの顧客と強いパイプあるので簡単には倒れそうにない事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年06月04日
事業の強み:高い技術力を活かした多くの事業があるため、専業メーカーには無い強みが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ T/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年11月30日
事業の強み:インフラ関係で多くの製品を取り扱っており、盤石な事業ポートフォリオで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年05月18日
事業の弱み:近年、盛んである電気自動車に関する事業に対して同業他社と比較して一歩
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場代理人/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ システム工事課

1.4
口コミ投稿日:2022年05月12日
事業展望:危ういと思います。お家芸のエレベーターはコストが高すぎて、保守は他社に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月29日
事業展望:将来性というより、ある程度の安定性はある。独占市場の事業もあり、FAか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月21日
事業の強み:複数事業がそれぞれ本部長を筆頭に経営戦略を立てている。景気に左右され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年12月20日
事業の強み:圧倒的な知名度とシェアを生かしたストックビジネスは強い。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電機/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月21日
事業の弱み:多くの部門が一つになって業務を進めることがよくあるが、人件費が掛かり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年01月05日
事業の強み:既存事業で稼げているので強いと思う。事業の弱み:社会や技術の変化への
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 渉外室/ マネジャー

4.1
口コミ投稿日:2023年02月14日
事業の強み:電力、宇宙航空、家電、エレベータなど事業展望:安定して成長していくと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月25日
事業の強み:製品の規模がデカい。事業の弱み:スピードが遅い。システムが扱いにくい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ FA

3.3
口コミ投稿日:2023年03月01日
事業の強み:FAが国内シェアNo1事業展望:DX化を進め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ビルシステム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月14日
事業の弱み:組織間の縦割り行政が強い。新規事業を手掛けるにあたっては、事業所本部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 知財/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年11月06日
事業の強み:新規事業への取り組みは弱い部分が相当あると思われる。今までの産業をど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月12日
事業の強み:開発力がとにかく弱い。これも所属本部によるかもしれないがスケジュール
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクトマネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年09月18日
事業の強み:元々重電の会社でしたが、空調機器や産業メカトロニクスなどの分野で頑張
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月24日
事業の強み:日本の宇宙業界を古くから支えており、人工衛星に関する実績を豊富に保有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年11月23日
事業の強み:自社内に研究要員も多数抱えており、技術的な特異性は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ T群/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年11月05日
事業の強み:FA本やリ本の業績が良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
東京都江東区東雲2丁目12-22
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:【休日・休暇の充実度(月間の休日日数)】途中から充実かなとは... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市天王寺区小橋町3−13大和冷機上本町DRKビル
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:強みは365日対応なところ。それも社員の休日出勤で成り立って... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市生野区巽南5−4−14
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:様々な業態への事業拡大を行っている。主力の学校給食は衰退分野... 続きを見る
2.5
大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町19−8
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業
事業の強み:業務用アイロンがメイン事業で、そのスチーム技術を通して、他業... 続きを見る
3.7
愛知県春日井市鷹来町字下仲田4017
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:いくつ設問があるのか分からないので、もう心が折れそうである。... 続きを見る
3.7
東京都港区港南1−7−1
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
2.5
東京都品川区西五反田5−5−7テスコム五反田ビル
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
3.1
神奈川県相模原市中央区淵野辺2−1−9
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:最近はとても厳しい市場環境にあり、売上は伸びず、また利益率は... 続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋3−7−20ディーアイシービル
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 資材調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 購買部
事業の強み:インキや電材向け樹脂、建材関連など、事業を手広くやっているの... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区農人橋1−1−22大江ビル14F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:【プライベートでの社員同士の交流】週に一回程は飲みに連れてい... 続きを見る

三菱電機株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。