エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京電力ホールディングス株式会社のすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 新規事業開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月01日
事業展望:
電力小売り事業に関しては、ボラリティが高く、電源調達単価が高くなっているため、今後厳しい情勢が続くと思う(国策として何かしらの手を打たない限り、電力小売り事業は厳しいかと)。送電事業に関しては、分散電源の将来にあり方によるかと。分散電源が各家庭に入り、蓄電池である程度余剰分もカバーできることになるのであれば、送配電線の利用率が低下する。一方、全く利用しないということは無いかと思うので、何かしらの状態で送配電事業は残るかと。発電事業に関しては、これまでは火力発電、水力発電、原子力発電等を行ってきたが、そのノウハウが如何に再生可能エネルギーに適用可能かというものかと(再生可能エネルギー事業を進めていくことも考えなくてはならないが、水素発電など従来の技術が適用可能そうなことに張るのもありかと)。また、再生可能エネルギーの量が多くなるほど、既存の大規模発電所の利用が低下し、座礁資産となることが考えられるため、何かしらの対応が必要となるだろう。総じて、既存事業だけを推し進めるのは厳しい状況で何かしらの転換が求められている状況。

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 原子力

3.0
口コミ投稿日:2024年01月26日
企業カルチャー・社風:保守的な人が多いが、声を上げれば前向きに受け止めてくれる人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年08月12日
勤務時間・休日休暇:労働祭振替休日が1日、夏季休暇が3日、有給休暇が20日が1年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電子通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月21日
事業の強み:やはり公共性の高さが強みか。本業は細分化・専門化されており着実に仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年07月10日
勤務時間・休日休暇:勤務時間については基本的には日勤であるが、現場部署では夜間作
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年05月29日
企業カルチャー・社風:高品質で安定した電気を継続して顧客に届けるために、日頃から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建設/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:高くもなく低くもなくだと思います。年功序列的なところは多いですが、若手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラ設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月16日
企業カルチャー・社風:風通しは悪いが、挑戦する機会は多いと感じている。ルール遵守
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門職(建築部門)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月08日
勤務時間・休日休暇:休暇自体は有給休暇が年20日あり、夏季休暇3日、年末年始休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年06月29日
企業カルチャー・社風:2021年に新たな東京電力グループ経営理念を策定し、エネル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月30日
企業カルチャー・社風:保守的で縦割りな企業文化。言い出す文化を浸透させるよう様々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 安全評価/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 安全総括部 原子炉安全グループ/ メンバー

3.8
口コミ投稿日:2024年04月25日
福利厚生:発電所勤務の場合は大抵寮に住むこととなるが、安く食堂もあるため金は貯ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事監理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保全部

2.1
口コミ投稿日:2024年11月24日
勤務時間・休日休暇:原発では40時間は当たり前。多いと80時間やる月もある。休日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事監理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保全部

2.1
口コミ投稿日:2024年09月16日
福利厚生:一定の年齢までは寮に住むことができるが、独身だと家族寮等には入れなくな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月15日
企業カルチャー・社風:風通しが良いというより、良くも悪くもとにかく真面目。一歩進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建設/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月18日
福利厚生:退職金はあります。住宅補助はあります。独身寮や単身寮はあります。特に地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 当直/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年10月10日
勤務時間・休日休暇:残業はしないという原則は浸透していると感じる一方、実際に残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月18日
企業カルチャー・社風:昔ながらの古い体質である。しかし、昔に比べると、若手の声が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 発電/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月10日
勤務時間・休日休暇:フレックスタイム制度があったので、休暇を取らなくても早退して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月09日
勤務時間・休日休暇:事業者によって若干異なるが、毎週または隔週の水曜日はノー残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ミドルスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月16日
勤務時間・休日休暇:オフィス業務中心の部署は週休2日であるが現場仕事では休日出勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般職

3.6
口コミ投稿日:2024年01月11日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はいくらでもあり、自分がやりたいといったことは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事・労務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月26日
勤務時間・休日休暇:フルフレックスを取り入れていて、休暇もしっかり取るように言わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年09月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 65万円 15万円 0万円
年収 800万円
月給(総額) 65万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 0万円
給与制度:年俸制を採用しているが、賞与総統の給与を12か月に割り振り、一般的な月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月14日
企業カルチャー・社風:中間管理職が多く、それぞれにお伺いを立てる必要がある(本来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:一般職、管理職ともに年俸制のためボーナスはありません。福島原発事故の責
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 許認可及び耐震設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 原子力設備管理部機器耐震技術グループ/ 副主任

2.5
口コミ投稿日:2024年02月26日
組織体制・コミュニケーション:原子力部門はほとんど村といってもよい。分社化でそれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月23日
勤務時間・休日休暇:新入社員に対しては積極的に取得を進めてくれるような環境ではあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ データサイエンティスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 研究所

3.1
口コミ投稿日:2023年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
960万円 65万円 15万円 0万円
年収 960万円
月給(総額) 65万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給与水準は製造業全体とくらべて高すぎず低すぎずという印象。賞与がない代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月24日
福利厚生:WELBOXのサービスが利用できるし、カフェテリアポイントも付与される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務部/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 部長・支社長

3.0
口コミ投稿日:2023年07月31日
企業カルチャー・社風:風通しはいいとは言えないが、課題山積の中、何にでも挑戦する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月12日
勤務時間・休日休暇:休暇はとりやすい。夏季休暇3日と有休2日を組み合わせて、9連
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年09月14日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株買あり。福利厚生は充実している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月13日
企業カルチャー・社風:企業の規模が大きいので、他分野に挑戦をする機会があり、それ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年08月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 60万円 0万円 0万円
年収 720万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給与には満足している。やはり、仕事の満足度は承認欲求が満たされるか否か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東京電力ホールディングス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。