エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三井不動産商業マネジメント株式会社のすべての口コミ

回答なし

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 運営部/ 主任

3.4
口コミ投稿日:2022年08月14日
勤務時間・休日休暇:
オペレーションセンターではシフト勤務となる。そのため休日はバラバラになるが、ある程度は調整することができ、繁忙期を除けば希望休を取る事は難しくないと思われる。
また早番遅番といった勤務形態もあるため、そのあたりの働き方が問題無ければ働きやすい職場といえる。
有給休暇も予め上司に伝え、同じメンバー間で調整しておけば取得する事は全く問題ない。
ゴールデンウィークやお盆、年末年始など世間の休みで休暇を取る事は難しいものの、その時期を外して、こまめに長期休暇を取り旅行を楽しむ者も多く、そういった生活スタイルが好きな人にはとても良い環境に感じる。

パートさんは固定の勤務時間となるため、上記には当たらず、インフォメーション担当は同じようにシフト勤務になる。

多様な働き方支援:
コロナ禍以降、急激にリモート化が進んでいる。とはいえ現場の仕事なのでリモート化率はある程度のところが限度になると思われる。

育児や介護等を理由に、時短勤務のできる制度も整備されており、実際に利用している社員を多く見ていることから、使いやすい環境が整っていると思われる。

副業は今のところ制度化されていない。しかし時代の流れを考えれば、今後社員からの希望に応じて許可することは考えられる。

回答者: 女性/ オペレーションセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年05月16日
企業カルチャー・社風:ご出店者と話す機会がとても多い職場ということで採用されてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運営担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月13日
勤務時間・休日休暇:本社部署は基本的にカレンダー通りの土日祝休みとなるのでプライ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月30日
勤務時間・休日休暇:原則事業所はシフト制だが、事業所によって勤務形態が異なる。固
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月26日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はスライド勤務があります。休暇の調整は部署にもよるか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月01日
勤務時間・休日休暇:シフト制のため、休日はメールが必ずくる。電話もたまにくるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ OPC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月18日
勤務時間・休日休暇:本部はカレンダー通りの勤務体制となっている。施設勤務の体制と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売促進/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年11月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
510万円 26万円 6万円 120万円
年収 510万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 120万円
給与制度:昇給は年1であるので長く在籍をすれば昇給も安定的ではあると思います。月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月02日
勤務時間・休日休暇:現場の配属の場合はシフト制になってしまいいつ休めるのか分から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 不動産PM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 6万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 150万円
給与制度:新卒プロパーの場合だと、よほどの事が無い限り入社10年を超える時期に課
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売促進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月21日
福利厚生:退職金は他社に比べると少なく、確定拠出年金制度を利用している社員が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月26日
成長・キャリア開発:資格取得手当もあり。働きがい:カスタマーサービス:ほかの会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 売上金管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月19日
勤務時間・休日休暇:本社勤務だとカレンダー通りの休みになりますが、商業施設のオペ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 不動産PM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 6万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 150万円
給与制度:新卒入社であれば入社8年目で主任の肩書きがつき、11年目のタイミングで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商業施設管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ オペレーションセンター

3.9
口コミ投稿日:2024年09月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 3万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 137万円
給与制度:同業他社に比べて金銭面の待遇は良いと思う。当然のことではあるが、残業代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 不動産PM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月27日
事業の強み:親会社が三井不動産のため、三井不動産が商業から手を引かない限りは安定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PM/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月05日
福利厚生:退職金はあまり十分な金額ではない。持株制度は10%会社負担でで6万まで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月22日
勤務時間・休日休暇:カスタマーサービス職は基本的に残業が少ないです。組織としても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月22日
企業カルチャー・社風:明るくコミュニケーションが取れる人が多いです。挑戦する機会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーションセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月22日
勤務時間・休日休暇:休日だろうが構わず、電話がかかってくる。休日の社員も社用携帯
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロパティマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月24日
企業カルチャー・社風:挑戦を促す風土はある、風通しもよいが、三井不動産本体から経
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーションセンター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月17日
勤務時間・休日休暇:勤務時間について、現場は普通番遅番に分かれて業務を行っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運営管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月23日
勤務時間・休日休暇:エンドユーザー、テナント対応が主業務になるのでどうしても人に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プロパティマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月29日
勤務時間・休日休暇:部署によって大きく異なる。オペレーションセンターでは小規模だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PM/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月25日
勤務時間・休日休暇:施設配属になるとシフト勤務になり、施設より早番遅番などがあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 27万円 3万円 120万円
年収 550万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 120万円
給与制度:良くも悪くも規定に沿った賞与は業績が厳しい時も支払われる為、安定はして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2025年01月26日
多様な働き方支援:コロナ禍の影響で一定のリモートワークは進んだと思います。ただ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売促進/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年11月30日
勤務時間・休日休暇:きっちりと取れる方だと思います。しかし、業務に追われ忙しい時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商業施設PM/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年04月28日
企業カルチャー・社風:親会社の三井不動産の商業施設全般PM会社で、請負PMはやっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プロパティマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月29日
企業カルチャー・社風:親会社に守られているため、安定的で保守的。のんびりした社風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 不動産PM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月27日
成長・キャリア開発:資格として宅建の取得がマストなため、宅建取得に対してのサポー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーションセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月26日
事業の強み:業務が細分化されており、同じ業界のなかではマニュアル、システムなどが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他企画・事務・管理系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月24日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも子会社なので安定感はあるが、やりがいを求める人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年11月08日
企業カルチャー・社風:風通しがよく、性格の良い人が多い。一部ガツガツした人もいる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月22日
勤務時間・休日休暇:休日の調整はしやすいです。ただし勤務時間はかなり長いです。い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三井不動産商業マネジメント株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。