エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ヤマサ醤油株式会社のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 基幹技能職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
福利厚生:自分は高卒の地元採用なので、住宅補助は無かったが、大卒以上の総合職の方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月24日
オフィス環境:人間関係がよいです。ざっくりいうと総合職と現業職の2種類があります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月24日
オフィス環境:研究職は、定期的(1箇月に1回)、研究発表を強いられますので、何ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 基幹技能職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
成長・キャリア開発:良くも悪くも利益第一主義って感じの風潮では無いため、従業員が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年05月10日
福利厚生:総合職であれば転勤先で住宅補助制度があり、月額家賃の15,000円の負
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年12月30日
企業カルチャー・社風:やや古い考え方が残っているが、少しずつ変化も見られる。組織
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年12月30日
勤務時間・休日休暇:部署によって異なる。残業や休日出勤の多い部署もあれば、全くな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年11月27日
成長・キャリア開発:スペシャリスト志向だと思う。キャリアを重ねる事で高度な専門ス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造本部/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:退職金は出る方だと思います。オフィス環境:醸造の現場作業者の作業環境は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月20日
成長・キャリア開発:資格取得に関しては、手当がもらえるため、自分のやりたいことに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発/ 主任

4.0
口コミ投稿日:2024年01月13日
福利厚生:寮は古いがその分家賃も安い。世帯を持つと新しいマンションになり、家賃補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年02月15日
勤務時間・休日休暇:部署やその中での業務担当により、仕事量が異なる。夜遅くまで働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年11月27日
福利厚生:独身寮や社宅、住宅費補助などは結構充実していると思う。社員同士の旅行に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月25日
勤務時間・休日休暇:製造現場はかなり残業がある研究や事務はそれほどでもない多様な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 6万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 125万円
給与制度:基本的には年功序列。昇給、賞与も毎年定額で上昇していく。評価制度:12
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:思い当たることは特にないが、醤油メーカーの中で有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年11月27日
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすい方だと思う。女性を差別するような風土は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月19日

回答者: 男性/ 製造本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年08月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 0万円 0万円 0万円
年収 420万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:年功序列で毎年上がっていきます。評価制度:年功序列で昇格し給料は上がっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月16日
成長・キャリア開発:社内研修は試行錯誤で色々と取り入れているがそれほど効果的な物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年12月30日
福利厚生:家賃補助が手厚い。従業員同士の旅行で旅行補助も出る。オフィス環境:良く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年11月27日
勤務時間・休日休暇:経営層はじめ上の人達は残業の削減を唱えるが業務量が減っていな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月20日
女性の働きやすさ:女性は比較的少なく、管理職も少ない。結婚を機に辞める人が多いた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:新しい物を先駆けて販売してはいないので、成長性はどうか?と思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月30日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年12月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
660万円 41万円 0万円 165万円
年収 660万円
月給(総額) 41万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 165万円
給与制度:現状、年功序列である。評価制度:昇進は他社と比較して遅いと思われる。早
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:はじめの三ヶ月は新入社員全員でのんびり研修していました。研修の期間は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:仕事量が多過ぎて、手がまわらなくなる。 一件にかける時間を調整しないと、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:月収は業界でも平均だと思う。ただ、部署によるが残業代は満額出るため、年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:日本人の食生活では、必要とされる商品の製造販売会社なので、この先も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:日本一歴史のある醤油会社であり、非常に安定はしている。醤油業界全体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月25日
女性の働きやすさ:産休、育休は問題なく取れる女性の管理職はいないが、差別している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年02月23日
女性の働きやすさ:課長職以上で女性を見たことがありません。ただ、育休産休、時短勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 基幹技能職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
勤務時間・休日休暇:定時が多く休日出勤がほぼ無い部署もあれば、残業休日出勤が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年03月23日
企業カルチャー・社風:真面目な人が多く、危ない橋は渡らないという印象。全体的に話
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年11月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:想像以上に新しい事に積極的に取り組んでいると思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年05月10日
ダイバーシティ・多様性:女性も増えてきたがそれでも少ない。国籍や障害の有無といっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

ヤマサ醤油株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。