エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ダイハツ工業株式会社のすべての口コミ

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:賞与:5か月分程度、期初に設定する目標の達成度合いにより変動する。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月26日
勤務時間・休日休暇:休日は基本的に土日でGW、お盆、年末年始に9連休程の大型連休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 制御/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年09月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 8万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 125万円
給与制度:給料は、自動車業界で比較すると、中の下といったところ。基本給だけでは、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月01日
勤務時間・休日休暇:仕事が集中している人と、そうでない人によって残業の時間に大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 設計

3.8
口コミ投稿日:2024年09月26日
企業カルチャー・社風:社員の数が多いので、良くも悪くも大企業。色んな専門分野の方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 車両開発部

3.3
口コミ投稿日:2022年11月05日
勤務時間・休日休暇:フレックス勤務が適用可能なため、業務に支障が出ない範囲で始業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 制御/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年08月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 8万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 125万円
給与制度:給料は、高くなく、基本給は、自動車業界の中で、中の下ほど。基本は、残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業

3.8
口コミ投稿日:2022年05月13日
事業の強み:大手の会社からも注文が入りますし、またネームバリューも強いため、安定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 試作/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年06月04日
福利厚生:住宅補助はなし。みんな苦労しているところ。高卒新入社員は7年、寮に在籍
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム開発/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
福利厚生:オフィスは綺麗で、仕事しやすい環境である。手当などの福利厚生は整ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:給与は入社後、右肩上がりで上がっていく。半年に1回、業績評価があり、成
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 車両性能開発部/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2024年04月09日
事業の強み:品質は競合他社に比べ良いと感じる。既存事業は改善を繰り返し良い傾向。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

1.9
口コミ投稿日:2024年02月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
770万円 45万円 12万円 120万円
年収 770万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 120万円
給与制度:製造業としてみると年収は低くはないと思う。年収は月45時間の残業込みの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質管理/ 一般

4.1
口コミ投稿日:2022年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:昇給・賞与等ニュース等で公表されているもの通り手当は薄いカフェテリアプ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年09月15日
勤務時間・休日休暇:生産技術ではプロジェクトの時期によっては休日出勤当たり前だが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:給与は平均年収に比べては高いが、ボーナス&残業で成立つレベル。福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販促/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 海外営業/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年10月16日
勤務時間・休日休暇:出張があるので気分転換になります。有給も取りやすいです。勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月14日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8:45-17:30で残業時間は部署によるが平均3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売戦略/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月16日
福利厚生:社内寮から借上げ社宅への移行が進んでおり、非常に少ない負担額で入居が可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月28日
福利厚生:保育園に預けるまでは育児休暇、その後子供が確か小学3年生?になるまでは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設計/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2023年04月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:人事による業績評価制度は、年度の上期、下期の目標を自ら設定し、それに対
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月20日
福利厚生:福利厚生制度は一定水準は満たしていると考えられる。持株会はトヨタ自動車
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質管理/ 一般

4.1
口コミ投稿日:2022年05月23日
勤務時間・休日休暇:設計開発関係部署は残業が多く忙しいとの話を聞くしかし、法律順
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 車両生/ なし

2.8
口コミ投稿日:2023年08月24日
勤務時間・休日休暇:開発部等は休日は休み。生産技術になると(特に工場駐在)工場の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月22日
企業カルチャー・社風:社風新たなことに挑戦する空気感は薄く感じる。会社が大きいた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 車両性能開発部/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2024年04月09日
成長・キャリア開発:研修はEラーニング形式での研修がメイン。広く研修を受けれるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月26日
企業カルチャー・社風:風通しの良さなどは改善しようとはしているが改善の余地はなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 解析/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
福利厚生:独身寮はあるが従業員数の増加に伴い数年で退寮を促される。住宅補助はない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業

3.8
口コミ投稿日:2022年05月13日
成長・キャリア開発:社会のニーズを的確に掴み、対応し変化していける風潮があるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月12日
勤務時間・休日休暇:勤務時間については、少し残業がある日もあるが、ほとんどは定時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年11月15日
勤務時間・休日休暇:業務調整ができていれば、有給はいつでも取得できる。勤務時間に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年10月31日
勤務時間・休日休暇:技術部門では労働組合により、組合員の間は年間540時間以内か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月01日
福利厚生:住宅補助は若手しかなく、住宅補助のある若手と住宅補助をぎりぎりもらえな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月18日
勤務時間・休日休暇:有給休暇は各自業務の調整は必要なものの、ほぼ消化できる。組合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年08月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:係長職まで昇進すれば、給与は満足する方も多いレベルと思いますが、残業有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

ダイハツ工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。