回答者: 男性/ 開発職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は部署やチームにより大きく異なるため、一概に言えないところがある。休暇は全社的に最低でも14日有給消化する必要がある。アプリ系の部署では休日出勤はほとんどないが、インフラ系はある。休日出勤した場合は平日に代休を取得する。
多様な働き方支援:
全社的にハイブリッドワークを推進しており、所属によるが平均で週に2-3日はリモートワークしていると思われる。副業は不可。勤務時間は柔軟で、朝7時から夜21時までの間に規定勤務時間を満たすことができれば、制度上はいつ出勤してもよい。
スミセイ情報システム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文スミセイ情報システム株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 開発職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助がかなり手厚く、実家からの通勤時間が1時間30分以上ある場合に支給される。他には通勤手当、退職金制度、財形貯蓄、リロクラブ等がある。
オフィス環境:
大阪は分散オフィスであり、新大阪、京橋、尼崎、難波、本町で働く。新人研修は新大阪本社の研修スペースで主に実施し、その後の配属によってどこのオフィスで働くか決まる。基本的には同じチームで同じオフィスに出社するが、自由に行きたいオフィスに出社することもできる。立地はどのオフィスも駅チカ。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る