エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(26件)

株式会社シーシーエスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月02日
福利厚生:
住宅手当あり。(東京の場合は増額)
また、退職金は少ないと思われる。
ベネフィット・ワンのような福利厚生サービスが最近増えた。

オフィス環境:
大阪のオフィスは執務室が1つしかなく、部屋が広い分仕事以外の話がし辛い印象。
また、パソコン等の設備に力を入れておらず、社内端末で開発することになった場合ストレスが溜まる。

株式会社シーシーエスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月02日
勤務時間・休日休暇:
休日はしっかり休めていた。
残業は月20〜30時間程度。

多様な働き方支援:
案件にもよるがリモートワーク出来ていた。
しかし、インフラ面が安定しておらずパフォーマンスが下がってしまう。

株式会社シーシーエスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月02日
企業カルチャー・社風:
分からないところはハッキリと分からないと言うと力になってくれる方が多い。

組織体制・コミュニケーション:
横の繋がりは強いが、縦のつながりが弱い印象。
役職が上の方はコンプラを意識されており、話す内容にも気を遣ってくれている。

株式会社シーシーエスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月02日
成長・キャリア開発:
やりたいことを明確に伝えていれば出来るだけ希望に沿うようにしてくれるが、タイミングもあるため希望通りにならないこともある。

株式会社シーシーエスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自社の金融システムのパッケージ開発に携わることも出来る環境だと思っていたが、実際は既に開発はされていなかった。
(保守はやっていたかもしれない)

株式会社シーシーエスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月02日
事業の強み:
昔は金融システムのパッケージを開発していたこともあり、金融業のシステム開発に強いと思われる。
グループ企業からの信頼はそれなりにあると思われ、多くの仕事をもらっている。

事業の弱み:
新しく入ってきた社員の成長については研修を除いて現場・本人任せとなっている。
グループ企業からの仕事の比率が多くなってきている。

事業展望:
新規顧客の開拓をし、グループ企業以外からも仕事をもらうことが出来れば今後の選択肢が多くなると思います。

株式会社シーシーエスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 27万円 4万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
入社後約3年間は毎年給与が5000円程度上がっていき、それ以降は評価次第で上がる。
住宅手当が4年目から5000円下がるため、入社してから自動で上がるのは実質2回まで。

評価制度:
年功序列で役職が上がっていっていた。そのため、役職≠実力となっている。
近年は実力で評価する方向にしようとしているがSESが主なため、評価が難しい場面も多いと思われる。