エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ヤマエ久野株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
442万円240~650万円52

(平均年齢31.9歳)

回答者の平均年収442万円
回答者の年収範囲240~650万円
回答者数52

(平均年齢31.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
453万円
(平均年齢30.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
407万円
(平均年齢37.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
444万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(55件)
すべての口コミを見る(455件)

ヤマエ久野株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 糖粉/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2024年04月09日
福利厚生:
福利厚生は充実している方で特に住宅補助は社員の手出しが最低限で済むよう構成されている。
持ち株会の制度があり、ここ一年で大きく株価が上がっているので社員が自社株価に興味を持つきっかけのひとつになっている。

オフィス環境:
支店により異なっており、固定席の支店もあれば、フリーアドレス制を採用している支店もある。
営業職は他部門との連携を図る意図から、フリーアドレス席が多い一方、業務中の横同士の連携の為、受発注など社内業務を担当する部門は固定席の場合がお多い。

ヤマエ久野株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ えいぎあ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年01月20日
勤務時間・休日休暇:
有給は相談なしに取れる。ただし、人員配置が悪いため常にギリギリの状態で仕事をしなければならず結果取りづらい。

多様な働き方支援:
出社至上主義。リモート=サボリの思想が充満している。リモートができるのは病気の時など特殊な要因の時のみ。

ヤマエ久野株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月25日
企業カルチャー・社風:
年功序列です。
挑戦はする機会があまりないかと思います。
風通しは悪くないと思いますが、
若い方が離職することも増えてきてます。

組織体制・コミュニケーション:
組織が別れており交流はあまりありません。上司も人それぞれなので詳しくは分かりませんが数字にきびしく指示が分かりづらいこともあります。
経営体制として古い考え方が残っているとは思います。

ダイバーシティ・多様性:
現在ではないかと考えます。

ヤマエ久野株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 糖粉部/ なし

3.6
口コミ投稿日:2022年12月11日
女性の働きやすさ:
毎年、総合職のほかに一般職での採用も多くとっている
女性社員も他の企業に比べると多いと思う
しっかりキャリアを積んでる女性社員もいるので安心できるとおもう

休暇 土日祝で一般的な休暇の取り方
連休も取れる 有給も常識の範囲内で取れるし断られたこともない

ヤマエ久野株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 糖粉部/ なし

3.6
口コミ投稿日:2024年01月24日
成長・キャリア開発:
定期的にいろんな研修があります。
フォローアップ研修もあるため同期との絆は深まるし仕事に対する意欲も上がると思います

資格に関しても積極的に取得できます。
特に事務系の資格は必須なので取っておいて損はありません
国家資格や作業系の資格も取れるので経験値になると思います

働きがい:
営業職というのもありお客さんとのコミュニケーションの取り方を学べたのは経験として良かったと思います
営業につながる話題を話にうまく盛り込ませセールストークに繋がる楽しさは働きがいに繋がっていると思います

ヤマエ久野株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月26日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 鮮冷部

3.8
口コミ投稿日:2022年07月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
女性営業職はかなりハードで、将来、結婚出産を考えると厳しい。
残業は当たり前。休日も電話が鳴るためゆっくり休みことは難しい。
一般職は転勤もなくかなり働きやすい職場ではある。が女性が強く、転勤してきた若い男性社員は
女性たちの尻に敷かれる傾向がある。

ヤマエ久野株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 鮮冷部/ 係長

4.0
口コミ投稿日:2024年08月04日
事業の強み:
M&Aを積極的に行っており、ここ近年で事業規模も拡大している。
既存事業の基盤がしっかりしている為、新規事業にも積極的にチャンレンジしているように感じる。
東証1部上場しているため、資金としても安定しておりこの先も安心できると思う。

事業の弱み:
営業としての判断に時間がかかる。
即決しないといけない場面でも上司の承認が必要で、チャンスを逃すこともたまにある。
部署によってはまだアナログの部分も多いが、AI化出来る部分に少しずつ注力し始めてる為今後は仕事もしやすい環境になると思う。

根回しなども必要で自分の判断があまり出来ないように感じる。

事業展望:
大きく会社規模も拡大しているので、今後も企業としては安定すると思う。
加えて企業宣伝としても力を入れているので認知度は昔より高く、今後も効果を発揮すると思う。
ただ、事業拡大スピードに人材が付いて行けてない部分もあり現場では上層部とのミスマッチが発生している事も否めない。安定を求める人であれば非常に良い会社だと思う。

ヤマエ久野株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 糖粉/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2024年04月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
555万円 40万円 50万円 150万円
年収 555万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 50万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
毎年ベースアップがあっており、そこは社員のモチベーションに繋がる。
特にここ数年は若手の待遇充実を念頭に毎年若手のベースアップはかなりのペースで行われている。

評価制度:
以前は年功序列であったが今は実力主義になりつつある。
部門によって昇格がしやすい部門、そうでない部門がある。