エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社宮崎銀行の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
448万円200~1080万円51

(平均年齢32.0歳)

回答者の平均年収448万円
回答者の年収範囲200~1080万円
回答者数51

(平均年齢32.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
437万円
(平均年齢30.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
550万円
(平均年齢38.5歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
456万円
(平均年齢34.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(35件)
すべての口コミを見る(220件)

株式会社宮崎銀行の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 金融営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月04日
福利厚生:
社宅、エリアによっては社員寮がある。
財形貯蓄や企業DCなど福利厚生は手厚い。

オフィス環境:
支店によりオフィスの規模はまちまちである。
建替した施設とそうでない施設で差が激しい。

株式会社宮崎銀行の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 金融営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月04日
勤務時間・休日休暇:
残業は働き方改革の推進もあり少ない印象。
ただし頭取が変わることで方針が変更になる可能性あり。

多様な働き方支援:
コロナに罹患など場合によってはリモートワークも可能ではあるが、基本的に顧客との対面営業が中心であるため基本は職場へ出勤する必要がある。
副業は解禁すべきとの意見が強いが、解禁される様子はない。

株式会社宮崎銀行の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 金融営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月04日
企業カルチャー・社風:
トップダウン型の組織であり業務改善の提案などは出来るが経営方針について意見を出す機会は少ない。

組織体制・コミュニケーション:
トップダウン型の組織。
他社他業種と同様に支店によって支店長や上席との相性が合うかどうかが重要である。
通常2〜4年ごとに異動転勤があるため、異動先の上司や同僚が相性が良いかは運次第である。

ダイバーシティ・多様性:
基本的に県内出身者や他県の支店であれば現地に住む方を採用している。

株式会社宮崎銀行の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 金融営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月04日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用に積極的であるが、結婚を期に転職する女性行員が多い。
有給休暇については、連続休暇と呼ばれる1週間の休暇や6ヶ月ごとに2〜3日間の有給取得を推進している(半期ごとに休暇日をあらかじめ申告する必要があるのがネック。申告後の変更は可能)
法人融資の担当者は融資の実行や決済などで休暇を取りにくい。

株式会社宮崎銀行の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月23日

回答者: 女性/ 窓口営業係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月23日
成長・キャリア開発:
資格取得手当などはないので、自己負担。研修は集合研修やオンラインでの研修など充実している。

働きがい:
お客様へ資産運用の提案を行い契約していただいたり、感謝していただいた時にやりがいを感じる。

株式会社宮崎銀行の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 男性/ 行員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年09月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
地域の貢献のために、お客様のためにという夢のある仕事と思い入社したが、現在の金融事情もありそうはいかなくなっている。強引な営業も必要となるときもあり、モチベーションを保つのが徐々に難しくなっているように実感する。

株式会社宮崎銀行の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月07日

回答者: 女性/ 営業係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月07日
事業の強み:
地方企業として、地元の企業と関わりが多くあり
地方の活性化には大いに貢献していると思う。

事業の弱み:
他行と横並びの政策が多いためとくに差はなし。
IT化等は若干遅れている印象。

事業展望:
地方企業としてはある程度の地位を確立しているため、今後経済状況に大きな動きがない限り同程度の経営が続く。

株式会社宮崎銀行の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 行員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
県内であれば文句のないレベルです。
入社直後であれば周りの社会人と特に差はありませんが、徐々に段階的に基本給も上がっていきます。県内では年収も高い方なので長く働けば別の会社に転職するのは難しいと思います。※給料を比較すると

評価制度:
資格や研修を受けて昇格試験受験要項を満たせば試験を受ける事になります。
昇格試験に落ちる人もいますが次の機会に受け直すこともできるので安心して受けられます。