エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社本田技術研究所の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
その他
回答なし

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年06月25日
女性の働きやすさ:女性はあまり、職場で見かけないためあまりよくわかりませんが、休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年09月29日
女性の働きやすさ:管理職への昇格を考えなければ働きやすい。育休から復職している人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年07月16日
女性の働きやすさ:女性に取っても働きやすい環境だと思いますが、男性の数が多いとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ モデラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年11月07日
女性の働きやすさ:元々女性が少ないような業種ですが、近年女性も増えてきていて、産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年02月28日
女性の働きやすさ:他のメーカーと比べ女性が極端に少ないため、その環境に馴染めない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 研究所/ 研究員

4.0
口コミ投稿日:2020年12月17日
女性の働きやすさ:結婚しても旧姓のまま働けたり、産休・育休を取ることに障害は無い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ オートモーティブセンター/ 研究員

2.8
口コミ投稿日:2020年07月19日
女性の働きやすさ:物理的に男性が多い環境に嫌悪感がなければ、うまくやっていけると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITシステムプロジェクトマネージング/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月29日
女性の働きやすさ:少しは前進したがまだま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年08月22日
女性の働きやすさ:良い意味で女性には不平
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年08月05日
女性の働きやすさ:仕事と育児の両立のためのセミナーなど設けている。会社で託児所の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月30日
女性の働きやすさ:時短業務ができ、女性にとって非常にいい環境だと感じる。女性の割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任研究員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 燃料電池開発/ 課長級

3.8
口コミ投稿日:2022年10月18日
女性の働きやすさ:男性社会で働きにくい。年配社員の意識改革が出来ておらず受け入れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月25日
女性の働きやすさ:・短時間勤務制度や産休、育休、在宅勤務制度など、仕事と出産、子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任研究員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月21日
女性の働きやすさ:研究開発職は女性が少ない。そもそも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月24日
女性の活躍・女性管理職:最近は女性の管理職が増えてきた。女性が活躍できる風土が徐
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
女性の働きやすさ:育児休業、時短勤務、在宅勤務もあるため事情があってもフレキシブ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
女性の活躍・女性管理職:やっと生え抜きの取締役が出てくるなど、女性の活躍が目立っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年10月14日
女性の働きやすさ:育休や産休、時短勤務はもともとありましたが、最近はさらに女性に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計者/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 和光研究所 試作課 技術係/ ぺえぺえ

2.7
口コミ投稿日:2023年04月11日
女性の働きやすさ:私の当時(30年以上前)は、男女雇用均等法がなかったので女性の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年04月17日
女性の働きやすさ:開発現場に女性は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2019年06月14日
女性の活躍・女性管理職:意見を言う機会は均等にあります。フレックスタイムなので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2019年06月14日
女性の働きやすさ:全従業員に占める女性の割合は1割程度ですが、女性用トイレの数・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気関係/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

4.8
口コミ投稿日:2023年05月12日
女性の働きやすさ:少ないけど働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年06月05日
女性の働きやすさ:女性も多く働いていて、女性の管理職もいる。家庭を持っている女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
女性の働きやすさ:女性も多く働いている。部署によっては、女性の管理職の人もいて、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 翻訳/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ アルバイト・パート/ ホンダUSA

3.5
口コミ投稿日:2020年09月28日
女性の働きやすさ:はい。女性の方も活躍していると感じました。女性の方でも、工場で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
群馬県伊勢崎市香林町2−1296
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は少ないけれど働きやすいと思います。産休育休を取って復帰... 続きを見る
3.0
愛知県西尾市吉良町友国池上70−6
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産技術部/ 一般
女性の働きやすさ:あまり綺麗な職場とは言えないので、気にしなければ女性でも活躍... 続きを見る
2.9
愛知県稲沢市祖父江町森上字本郷十一、4−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の方はほとんどいない。男が占める割合はかなり大きい。... 続きを見る
2.9
東京都日野市日野台3−1−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
女性の働きやすさ:男性9割女性1割くらいの割合なので働きやすいとは言えないかも... 続きを見る
3.3
愛知県刈谷市豊田町2丁目1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:一部、一般職で入社の女性の中には、給料・昇格面での状況に不満... 続きを見る
2.8
愛知県高浜市新田町1−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:事務職なら、基本的に休みやすいと思いますが製造の方にいる人だ... 続きを見る
3.4
和歌山県橋本市隅田町真土39
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 品質保証部
女性の働きやすさ:女性管理職がほとんどいない点を見て、女性である自分自身のキャ... 続きを見る
2.8
静岡県富士宮市山宮3507−15
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性にも働きやすい職場だと思います。スタッフ、現業ともまった... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市中区上前津1−4−5
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:休暇、休日はトヨタに習ってるから、世間並み以上取りやすい環境... 続きを見る
2.9
神奈川県高座郡寒川町宮山3316
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 内装部品設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職は片手で数えるくらいしかいなかった。また設計に限... 続きを見る

株式会社本田技術研究所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。